香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 3姉妹の成長と日々の出来事♪ › ごちゃまぜ。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月01日

ドライブ日和☆

気持ちのいいお天気の中、車を走らせて久々の“三越”へ



なぜなら、商品券を持っていたから(笑)



てっちゃん(旦那様)の釣り大会の景品。



他の方たちが、釣具の景品をもらう中・・・商品券 ^m^ いいんだか、どうなんだか・・・



彼に使い道がないということで、頂きました~♪ ラッキー♪



・・・というわけで、気合を入れて高松三越へクルマ



久々に、Johanのパン



やっぱり、美味しい *^^*



京樽のお寿司



穴子の押し寿司、特に美味しかったな~*^^*



あはは~ (* ̄∇ ̄*) そうです!!食べ物しか買っていません(笑)



やっぱり、私~♪ しかも、お財布持っていくの忘れてた ( ̄Д ̄;)



その後、おにぎりを買って近くの公園で食べて子供達と遊びました^^♪



商品券様々な1日 (--)




砂場で作ってくれた“砂だるま”



砂・・・雪と違って・・・か・か・可愛いかな??? ^^;



そうそう、、、



・・・お財布を忘れて・・・お可愛そうなお母さんのために、momoが缶コーヒー代をおごってくれました(苦笑)
  


Posted by LITO at 05:52Comments(3)ごちゃまぜ。

2010年02月26日

たまには・・・

仕事のこと。




最近の私の仕事は、素麺の入った袋の封をすることです^^




木箱には、袋に入ったお素麺が・・・





1袋ずつ封をしたら、ダンボールに詰め詰め・・・詰め詰め・・・





相も変わらず地道な作業です^^





キライじゃないですから~^^ こんな作業も(笑)



お素麺の味には、全く影響しない作業ですが・・・ ( ̄_ ̄|||)



心を込めてしま~す♪ なんちゃって~ (* ̄∇ ̄*) エヘヘ~



+++++




ほうれん草を、山のようにいただいたので^^



晩ご飯は、パスタに♪




アボガドオイル使ってます♪ お気に入りです*^^* 気になる方は→ いい仕事しますよ~♪



こちらも、春色パスタですね*^^*


  


Posted by LITO at 05:01Comments(2)ごちゃまぜ。

2010年02月22日

仲良し3人組で、初Botanさん

昨日は、友達2人との女子会^^



昨年から予定していましたが、やっとのこと行けることになりました♪



おかし工房 Botanさんへ




とってものどかないい雰囲気 ゚・:,。☆



私は、エビときのこ・かぶのグラタン





友達二人は、鶏もも肉の柚子胡椒焼き





チョコバナナパフェも*^^*





そして、この日は友達の一人が お誕生日*^^*




こっそり、ケーキにローソクをお願いしてありました(笑)




ケーキが、こんなに素敵なことに・・・



(*^ー^)/゚・:*:・。 おめでとう 。・:*:・゚\(^ー^*)




私の方が涙が出そうになっちゃいました(; ;)カンドウ~。。。




私が考えていたローソクなんて しょぼ過ぎ・・・(--;)




居心地のいいことを理由に、居座ってしまいました^^;;;




すっかり、Botanさんのお料理とBotanさんの彼女のファンに (*´∇`*)



+++++




この日の為に、体の弱い母が体調を整えて子守を引き受けてくれました(; ;)

本当に、ありがたくて、ありがたくて・・・感謝の気持ちでいっぱい。。。


momoちゃんも

食器の用意に後片付け、妹達の面倒も・・・言われなくても、出来るんだね(; ;)



本当に、幸せだなぁ・・・ (; ;)゚・:,。☆



+++++





久々にそろった3人。 本当に、あっという間のランチだったね^^



80歳になっても、90歳になっても、仲良くしてね♪



一生ね (* ̄∇ ̄*) ヘヘヘヘヘ・・・・・

  


Posted by LITO at 06:10Comments(9)ごちゃまぜ。

2010年02月20日

patisserie KOGU

この日は、てっちゃんの釣りが中止になって、たまたま家族が一緒に(笑)




行く場所は、高松の釣具やさんになっちゃったけど・・・(苦笑)




行く予定にしていた KOGUさんに寄ってもらいました^^




patisserie KOGUさんで、購入したもの^^





メダイユ



甘味と酸味が、なんとも言えず美味しくって癖になる。。。



そして、ガラスのようにキラキラしていて・・・見てるだけでも幸せ*^^*



(↑ こちらは、バレンタイン限定商品です。


   また、来年 ぜひぜひ お会いしたいです(><*)ノ~~~~~マタネ、マタネ~ )

 



そして、気になっていた バームクーヘン




とっても、ふんわりしているのに、しっとりもしている。。。




生クリームの優しい甘さ ゚・:,。☆




美味しい*^^* また、買おう♪




あっぷ~~

ふわゎん♪
  


Posted by LITO at 05:32Comments(5)ごちゃまぜ。

2010年02月19日

オレンジ

オレンジ色



私にとっては食欲をそそる色(笑)



思い出すのは、おひさまキャンディー



友達の結婚式で急に振られたマイク。

司会者 『学生時代の彼女は、どんな方でしたか?』

私 『オレンジ色みたいな子でした!!』

一同 『?????』


( ̄_ ̄|||) うっかり、自分にしかわからない表現で発言してしまいました。



私にとっては、褒め言葉だったんですけどね^^;



未だ、オレンジ色を見ると思い出します(苦笑)


・・・。


・・・・・。




もともと、ピタパンは大好きだったんですけど (* ̄∇ ̄*) ←戻ってきた^^



パッケージも食欲をそそるこのピタパン




2つ欲しかった・・・(--;) 1個じゃ、1回でなくなるよ。。。



しかも、画像取り忘れてるし・・・



美味しかったよ~ (✪ฺܫ✪ฺ) キラキラ~




+++++




先日の valentine's day♥



我が子達は、デコレーションを楽しみました^^


moe




momo




単に、遊びたかっただけのような・・・ 自分達で食べたそうでした^^




+++++



ありがとうございました*^^*



塩ケンピ、みんなでポリポリいただきました。 初めて食べました。 塩・・・ 

高知のケンピ、食べだしたら止まらない危険な食べ物ですね^^

また、機会があった時は、どうぞ手ぶらでいらしてください。。。  


Posted by LITO at 05:48Comments(6)ごちゃまぜ。

2010年02月18日

感謝 ゚・:,。☆

昨日は、久々の半生うどんの販売の日。




注文を頂いた数だけで 50袋を超えていました^^




たぶん・・・70袋近くは取ったかな???




どうりで、腰が痛いはず・・・(--;)




半生取るのって、袋数×5のスクワットもどきですから(笑)




うちの半生うどんを待っていてくださった方がたくさんいらして幸せです*^^*




お待たせいたしました ゚・:,。☆  本当に、ありがとうございました。。。




また、ブログでもお知らせいたします。 どうぞ、よろしくお願い致します ゚・:,。☆




+++++





お土産がやってきた(笑)




申し訳ないと思いつつ・・・・・^^; テンションが上がってしまいました^^;アハハ~♪








小麦っ子さん♪ 本当にありがとうございます。

何だか、急いで来ていただいた上に卵まで^^;

↑ 早速、おうどん屋さんらしく“釜たま”で頂きました♪

黄身が色濃くって美味しかったですよ~!

子供達とも、自販機話で盛り上がりました(笑)

  

嬉しかったです^^ でも、手ぶらでいらしてくださいね~!!!



Fさん♪



ブログ、きっと見ていないだろうけど・・・いつも、ありがとうございます*^^*

もしかしたら・・・??? 見ている可能性があるかもしれないので・・・^^;ナイカナ・・・??

子供達へのお年玉。。。 たくさん、ありがとうございます♪ 

お年玉、私も貰っていいですよね(笑)

Fさんも、どうぞ手ぶらでいらしてください。



Lampさん♪

わざわざ、買いにいらしてくださった上にお土産まで^^

本当に、ありがとうございます(; ;)

  


パン、大好きなんです~ ♥♥(o→ܫ←o)♫ღ   知ってるって^^;???

そして、気になっていたお店だったので♪ ありがとうございました^^

パンは2個ずつ盛ってますけど、ちゃんと分けっこしますよ~♪ 食べちゃわないですよ~♪
  


Posted by LITO at 05:54Comments(4)ごちゃまぜ。

2010年02月12日

KOGU

もう少しでバレンタイン。



バレンタインに興味は無いけど、チョコには興味あり(笑)



hiroさんが美味しそうにUPしていて、どうしても食べたかったバームクーヘンも購入^^



やっぱり、スイーツは幸せ気分を運んでくれます*^^*




patisserieKOGU

〒768-0040
観音寺市柞田町甲848-1
℡ 0875-82-7333
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日 (臨時休業あり)
  


Posted by LITO at 14:39Comments(5)ごちゃまぜ。

2010年02月12日

ご褒美な日^^

昨日は、私にとって本当にありがたい お休みでした。




ありがたいことに( ̄_ ̄|||)  ←ありがたくなさそう^^;




3600箱という うちのお店の規模では考えられない注文数 (´Д`|||)




納品日は、急だし・・・(汗)





連日の箱包装作業に追われ(--;)肩には激痛・・・





私、地道な作業・・・苦手じゃないんですけど・・・





本当に、包みたくないかも??? と、思ってしまいました (* ̄∇ ̄*)エヘヘ・・・





そんなこんなで、運よく???





10日が発送の日で、昨日は仕事をやり終えた嬉しいお休みの日でした~♪





午前中はゆっくりして、お昼ご飯を食べたら出発~ ヽ(=´▽`=)ノ ←心の中は、こんな感じ(笑)





嬉しすぎて、長くなりそうなので・・・また、後日。。。





ご褒美って言葉、簡単に使いたくないけど・・・





これぞ、ご褒美って感じました(笑)




+++++




忙しい時って、晩ご飯にカレーが出てきちゃう^^;




そんな次の日の朝。




カレーの残りをスープにして、お茶漬け風???





子供達には、好評だったので^^




大根とニンジンとソーセージを+(プラス) ←冷蔵庫の残り物です^^




コンソメや少しのお醤油・・・で優しい味に軽く味付け。 よそったご飯にチーズとかけていただきました^^




優しい味が、身体をあったかくしてくれましたよ。。。

  


Posted by LITO at 04:26Comments(4)ごちゃまぜ。

2010年02月01日

常備しておくと便利ですよ^^

先週末から、嘔吐下痢な次女もえちゃん。。。




もえ 『ほそ~~い、うどんなら たべられる。』 ←お素麺のこと^^;




誉素麺 1袋80円 2人前!!!




茹で時間は、約2分半です。




ちょっとの時に、大変重宝しますよ~♪




(* ̄∇ ̄*)エヘヘ ←現在、重宝している人。。。




つるつる~っと、さっぱり食べられます*^^*




茹で時間も短いので助かりますね*^^*





誉素麺


賞味期限2年  


Posted by LITO at 07:57Comments(10)ごちゃまぜ。

2010年01月31日

Lamp

少し前の出来事です。。。




とっても、素敵なケーキ屋さんの彼女と Lampさんへ




これは、昨年から計画していた極秘計画でした(笑)




しかも、たぶん!! 二人共、お互いに極秘計画を企んだ(笑)




口にした日も一緒だったし^^




なのに・・・




入り口で、まごまごしていたら^^; いとも簡単にシェフにバレた ( ̄_ ̄|||) 極秘・・・




nae chanを驚かせるはずだったんだけどな。。。




この日も、たっぷり ゆっくり まったり どれだけ楽しんだ事だろう。。。





ありがとう。。。 暖まりました。。。















熱々、絶妙パスタ。。。




念願の・・・☆






クリーミーでキュート。。。








シェフ & nae chan ♪ いつも、美味しいお料理に、楽しいおしゃべり 素敵な時間をありがとう。。。



お二人の、お気持ちと丁寧さが伝わって、気持ちが穏やかに。。。








Cafe Lamp ゚・:,。☆

〒799-0102愛媛県四国中央市川之江町長須26

Tel & Fax 0896-58-3938

open am11:00~pm11:00(L.O.pm10:00)

closed 毎週木曜日・第3水曜日    

※臨時休業あり






勝手に、おまけ画像(笑) ↓ いきなり、目の前に飛び込んできたので、思わずパシャ!!



素敵です!シェフ!すずめchanに、ご飯。。。




+++++



サクサク、とっても美味しかった*^^*



ポンタラスキュ カステラのラスクだそうです。 初めて食べました*^^*



ありがとう。。。 私には、嬉しすぎるくらい*^^*
  


Posted by LITO at 05:30Comments(5)ごちゃまぜ。