香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 3姉妹の成長と日々の出来事♪ › 行けたところ*^^*

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月15日

boncoinトラネコボンボンNISHINISHI

しばらく日にちが経っていますが ^^;


*** boncoin トラネコボンボン ***


イクナスさんの後、お気に入りの場所に行ってました ^^

続けてUPしようとしていたのに・・・

3回も!3回も! ほとんど書き終えた内容が消えちゃったんです ><。。。

ちょっと、テンションが変わってしまって、自分的には何だか残念(--;)ナゼニ・・・



入ると、すぐにこの看板がお出迎え ^m^

可愛いです~♪ なんとも、いい雰囲気。


最終日の日曜日のランチメニューは、こちら ^^

どれも、使っているものは優しく、味にはガツンと個性があって美味しかった!

玄米ご飯は、もちっと噛み応えもあって食べて美味しい!と感じる。
サラダのお野菜も美味しくて、下のドレッシングと最高でした。
ゆでじゃがの素揚げは、茹で時間を聞いて びっくり@@
熱々は もちろん美味しく、冷めても ほくっと・こくっと美味しい!
素材の旨みとやらも感じることが出来たように思います。
れんこんはさみフライは、男前な硬さで(笑) また食べたい ^m^
大豆のトマトシチューは、お肉のような大豆が入っていて キリッと辛みの効いた美味しさ!
NISHINISHIさん、ありがとうございました!
とても美味しく素敵な時間でした☆
私だけが不釣合いな感じで ^^;
 



そうそう、このソース(@ @)

できるものなら、お持ち帰りして 色んなものにドバッ!!とかけていただきたかった(笑)


空間も、とっても素敵にディスプレイされていました ^^



この、ゆったりとした間を上手く利用している感じが好きです。。。


















NISHINISHIさん、最高です ^^v  aiko~♪ 今度は、一緒に行こうね!

行ってよかった♪ 楽しかったです♪ チラシも、ありがとうございます!


クスッと笑顔になれる募金箱も、入り口に。




お次は、こちら!!!

STOREが、行商にやってくる ^^v


楽しみですね~ ^m^



そして、突然ですが・・・
  続きを読む


2011年04月11日

sora*

日曜日、桜を見に行きました



投票を終わらせた後、3姉妹を連れて



3姉妹も、とっても楽しそうで

そして、本当に綺麗でした ゚・:,。☆



その後、実家の2代目ワンちゃんとたわむれに ^^


命名 sora* 


1代目のnonちゃんが、空に召されて1年以上が経ちました。。。
成犬になっても、かなり小粒だったミニミニチュアビーグルのnon。
その小さな体で、癌という大きな病気と闘いましたが、成功した手術から目覚めることはありませんでした。
その時のことは、まだまだ鮮明に記憶に残っています。
家族を亡くした母にとって、その穴は大きいものだったけど 今からはsora*と ^^

なんとも、おっとりとした性格のsora*
ペットショップで、もうすぐ6ヶ月になろうかというところ・・・母に連れてこられました。
なので、外が恐い ^^; 慣れるのに時間が掛かりそうです ^^ ボチボチね♪




まだまだ、桜が見たいとmomoちゃんが言うので近くの公園へ


こちらも、満開✿



ベンチに立って撮影したので、どこを見ても目線に桜



幻想的に感じました



“ おか~さ~ん・・・” の声が聞こえても、顔は見えない(笑)




キリッと ^^
  続きを読む


2011年04月05日

「AVRIL」 糸あそび展

高松にあるIKUNASさんで。


憧れの糸屋さんAVRILのイベントへ行ってきました ^^



入った瞬間から わぁ~ ☆.。.:*・° です(笑)



まさに糸遊び。 そして、色遊び *^^*



こんな空間で、テンションの上がらないわけもなく♪



いつになく、しゃべりました(笑)



自分の好きな糸を3・4種類選んでのシュシュ作り。



私がたくさんの中の糸から、4種類糸を選んで作ったシュシュです ^^

糸選びから、何とも楽しくて。 1人でも、1日中居られそう ^m^

家族総出で、私がイベントに参加できるよう段取りしましたが ( ´艸`)


ホント、楽しかった~ (*´∀`*)~♪



でも、まだ私のわがままイベント巡りは続くのでした v(--)フフ・・・

  


2011年04月03日

+++ 優しい時間 +++

この日は、お友達に誘われて西条の volonte さんへ


真っ白な可愛いお家に、ブルーのこのドア♪ ツボです(--)

とぉ~~っても、素敵空間でした ^^v


この日は、いろんな個性が集まっての楽しいおしゃべりに、美味しいスイーツ+コーヒー♡



この光景を見ているだけで、幸せな優しい時間が流れました ゚・:,。☆

このキッチンにも憧れます *^^*


volonte yukiさんの作るスイーツに、みんなのコーヒーさんのコーヒー

この組合せが美味しくて、5秒ほど固まりました(笑)

ん・・・? んん・・・?? ん~ ♥♥(o→ܫ←o)♫ ♥♥

このガトーショコラ、初めていただく感じで美味しくて、また食べたい  ♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

みんなのコーヒーさんのコーヒーも、っても好みでkakoさんがハマるのがわかります(笑)


yukiさんの旦那様のアクセサリーもあります。

男性の方が作られているとは思えないほど細やか。。。


優しい時間を過ごすことが出来ました ^^
色白の素敵なyukiさんの人柄が出ているおうちSHOP。
空気すら和んでいました。
行きたい行きたいと思っていた みんなのコーヒーjunさんにもお会いできて嬉しかった♪
junさんのお姉さんも楽しい方で、またお会いしたいです♪ 
可愛いお人形さんを作られているhaniさんにも。
(みんなのコーヒーさんのお店に飾ってあるjunさん、似てますね^^)
この日は、マシンガントーク砲が2基ありました 笑・笑♪ ←わかる方にだけ^^
余談ですが・・・“ 優しい時間 ” って、私がブログタイトルに使いたかったnameです(笑)

  


2011年03月08日

Cafe Lamp

息抜きしたいな・・・。。。

で、3人娘を連れて行くと息抜きにならないので ^^;

momoちゃんと2人で 川之江のCafe Lampさんへ、まったりしに行きました♪

いつもと同じで、いつもと違う風景の見えるカウンター席。 

この席が、空の色や海の色にも癒されて、落ち着きます。。。



美味しいパスタを頂く頃には、こんな風。 店内の明かりが風景とコラボ ^^

あぁ~。 写真を見ているだけで、美味しかったパスタがよみがえってきます(笑)

momoちゃんは、10人前は食べられるそうです ^^;コワイ・・・


そして、デザートも一人ずつ頂きました *^^*

nae chanの作るスイーツが、とっても好みで大好き

ごまちゃん、Yさん、ひらりちゃん、Sちゃん、ごめんね~ 我慢しきれず、お先に頂きました (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

見てるかな??? また、一緒に行こうね~♪♪♪




+ こちらも楽しみ ^^
  続きを読む


2011年01月21日

ささら展

昨日は、てっちゃんに無理をお願いして、お仕事お休みを頂きました ^^


高松のNISHI NISHI さんで行われているささら展へ行く為に♪



街中から離れた住宅街の中、一軒だけぽつんと残された古い民家のお店。

とっても、雰囲気のあるお店です。。。


+++ ささら展 +++ 

可愛いバッグが、たくさん並んでいました ^^


見た目も、持った感じも、中布も好み ^m^  中布、どれも覗いてもらいたいな~☆



この服、布も拘りがあって、縫製も とっても丁寧。 さらに、後ろ!後ろが可愛いの!!!

私、こちらの色違い(淡いパープル)を購入~♪ 気が向いたら後姿の着画を・・・

の・載せるカナ~(--;)どうカナ~・・・ 見てきた方が早いカモ (* ̄∇ ̄*) ← イジワルw



それにしても、素敵だわ~



前回のmitome tukasaさんの個展もツボだったけど・・・今回も、ツボだった(笑)











1月20日(木)~25日(火)まで



この後は、お楽しみのランチ~♪
  続きを読む


2010年12月21日

☆ Ringin' Moonlight Carnival ☆

この日は、楽しみにしていた Cafe Lampさんでの、リンギンさんのライブ。



まずは、腹ごしらえ、腹ごしらえ(笑) こちらも、とっても楽しみにしていたので ^m^

可愛い鈴の付いた Ringin Box ♪  鈴と赤い糸がクリスマスっぽくて可愛いので、ずっと自宅に飾っています


Boxを開けると、フォカッチャやポンデケージョ! パテなどと一緒に頂きました♪♪♪ 美味しかったよ~ ^^



もちろん、ノンアルコールのオリジナルサングリアも ^^

色んなフルーツも入っていて、こちらも とっても美味しかった♪♪♪ また、機会があったら頂きたいな ^^


そして!!!


☆Ringin' Moonlight Carnival☆


Ringin' Bells Rondo Clubさんのライブは、2回目。

ホントに、心躍らずには いられない。 元気をいっぱいもらいました!

音楽にたずさわっていた方も、そうでない方も! 引っ込み思案な方から、いつもテンションの高い人まで(笑)

み~~~んな一緒♪ 引き込まれちゃいます ^^




アコーディオン 新井 さん

艶~♪な歌声に、いつも気持ちよさそうに奏でられる音色。 トークも、とっても楽しませてくれます♪ 

きっと、天性(笑)



ピアノのちぃちゃん

なんてキュート❤ この言葉がぴったりな彼女❤ ピアノの上で指が踊っていたよ♪~


サックスの井上さん

男前なのか、癒し系なのか(笑) いつも、笑顔がとっても素敵❤ HPを覗いたら、かっこいいよ~ ^^


ドラムの keiさん

この笑顔は・・・きっと、電気屋さんトークをしながらドラム演奏中(爆♪) 器用  ^m^ (ワカルヒトニダケ)


アルバムにも収録されていて、今回のライブでも演奏された曲 *under the twilight Lamp*


Lampさんで聞く この曲は格別。。。
ちいちゃんがハープで1つ1つ丁寧に弾く音は、優しくって、ちょっと切ない。
この曲の時ばかりは、みんな静かに聞き入っていました。
(シャッター音も、ホントはさせたくなかったくらい。。。)



どうしても、座った位置では4人一緒の写真が撮れなくて急遽初パノラマ写真を・・・。。。
なんで、タカシーノさんが2人( ̄Д ̄;) 何故に??




演奏が終わると、この味のあるカバンから、一人一人手渡しで今回ライブとセットになっていたCDを♪

粋♪



すべてが夢のような素敵な時間でした ゚・:,。★




* 番外編 *  続きを読む


2010年11月28日

 ~ Concerto. 2010winter ~

雑貨屋 Bouton さんで開催されている

~ Concerto. 2010winter ~
カガワナツコ  × heck  in Bouton
(最終日の今日は、 am11:00~pm6:00 open ですよ~) 

行ってきました~♪

てっちゃんと交換条件つきで(笑) ←内緒 ψ(`∇´)ψ


皆さんから、いいよ~いいよ~とお聞きしていて、機会があれば

とっても行ってみたいと思っていたのです。


私がお邪魔したのは夜。  Boutonさんのお庭にもロウソクが灯されていて・・・

ホントに、なんて言ったらいいのか分からないけど 素敵でした。
















質感も素敵で、なんと言ってもリトル(笑) ツボな作品でした ^m^













店内に流れている音楽も素敵 ^^

ぜひ耳をすましてくださいね~ すまさなくても聞こえてくるけど (--;)


なっちゃんさんとも お話できて楽しかったな☆

なっちゃんさんの素敵な写真のカードを購入しました♪♪♪ どこに飾ろっかな~ ^m^ムフッ♪


ボーノちゃんとkakoさんにも、ばったり(?)会っちゃいましたね~ *^^*

  


2010年11月26日

* mitome tukasa *

mitome tukasaさんの個展

mitome tsukasa シルバーと真鍮のかたちに行ってきました ^^

ひとつひとつに可愛らしい名前の付いている作品達。

何とも言えない存在感のあるしっくり落ち着いた作品。

優しく降り込む光と影もディスプレイの1部になっていました。  
 




































この日は、三留さんも在廊されていて少しだけお話させてもらいました ^^ホントに少し(笑)

とっても、気さくなで素敵な方♪

写真の撮影も、快く了解してくださって ありがとうございました ゚・:,。☆

ご自分で作られたアクセサリーを身に付けていらっしゃいましたが、とってもお似合いで!

(あたり前カナ・・・(--;)) 

作品達も、うっとり~。。。 で、また機会があれば行きたい個展です☆☆☆






お言葉に甘えて、たくさんシャッター切っちゃいました^^ でも、撮りたい様に撮るのは難しい><。




そして、そして。。。

■ le petit bonheur noel展 



 
クリスマス 心躍る日 キャンドル街の灯りに輝く色フランスで出会ったパーツ 天然石をひとつひとつ丁寧に選びアクセサリーを創りました。
le petit bonheur ル・プティ・ボヌール “小さなしあわせ” 優しい色合いの石にふれて感じてもらえると嬉しいです。


■2010.12.5 sun~12.12 sun
■11:00~19:00
■gallery balle 高知市はりまや町3-21-21 balle 2F 


大好きな大好きなアクセサリー le petit bonheurさんの個展 ^^
こちらも、行きたくて行きたくてたまらないのだけど。。。
平日は、お仕事が忙しいし。
日曜日は、子供の行事と子供会の行事でどちらも アウト!! ><。。。
残念で、残念で。。。
皆さんのレポを楽しみにしています!!!




*tail&star*  続きを読む


2010年11月24日

savie savie + ronet cafe 続き

そして、ronet cafe(ロネ カフェ)さんへ こちらも、初めてだったのですが思っていたよりも広い!


こちらの席で、ランチを頂きました~ 

窓際も、いい感じだったな~ 窓際で、カレーセットを頂いているスーツ姿の男性が似合ってた!

どちらを見てもこだわり空間で、かっこいい! でも、広いせい 私でも入りやすい ^m^


こちら、オシャレな部屋みたいで寛げそうでしたよ(笑)


お二人は、初めからカレーに決めていたようですが、優柔不断な私は最後まで悩んで やっぱりカレーに ^^;


nae chan お勧めですからね~♪ 美味しいに決まってます^^v 美味しかった ^m^

さらっとしたルーで、コクが! ニラ入りも初めて ^^♪



+ 菅大祐 unplugged live +


昨日は、ronet cafeさんで菅大祐さんのライブ
行ってみたかったなぁ・・・あの空間が、どんな風になったのか。

今日は、Cafe Lampさんでライブ
あぁ~・・・行きたいなぁ。。。 どんな感じになるんだろう ^^



  続きを読む