香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 3姉妹の成長と日々の出来事♪ › 3姉妹のこと。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月06日

おめでとう to ありがとう

子供たちの春休みは、昨日まで ^^

春休み前にmoeちゃんの持って帰った “なわとびがんばりカード” を見て・・・

(1/25 まわしてぴょん 1回) としか書いていなかったこと。

正直、ショックでした。

そこに書かれていたのが、頑張った結果では無かったことが・・・

春休み中の空いた時間で、お父さんになわとびを教えてもらうようにお願いして

毎日では無いけれど練習しました。

昨日、4回跳べるようになりました。

まわしてぴょんでは無く、前跳びが4回跳べるようになったんです。

moeちゃんが、真剣に頑張る姿。

飛べるごとに家族からの

 わぁ!! の声と

詰まってしまった時の

 あぁ!! の声。

お母さんは、涙してしまうほどに嬉しかったのです。。。

この飛び方が出来るようになれば、後は飛べると思います。

これからも、色んなことにチャレンジしてね moeちゃん。

おめでとう。 そして、頑張ってくれて ありがとう。

  


Posted by LITO at 07:26Comments(0)3姉妹のこと。

2011年03月19日

雨の日曜日。

被災地から離れているというだけで、いつもと変わらない毎日
自分にも出来ることと思い、義援金やチャリティに
節電も、直接的には関係ないかもしれないけれど、自分なりに続けています
悪いことをしているわけでは無いけれど、何をするのも罪悪感がつきまとう
そして、何をしても幸せであるということと、感謝の気持ちを思い起こす
暖かい布団で、子供たちの寝顔を見ることが出来る



気持ちも、ブログも、少しずつ前に向かって




今月6日の日曜日のこと

この日は丁度・・・雨

そして、子供達の予防接種の日

日曜日に、予防接種があるのは助かります

でも・・・一人で3人連れて行くのは結構大変。。。

なぜって・・・長女momoちゃん、脱走したことがあるので

先生 「お母さん! 捕まえてください!」

momoらしいけれど・・・お母さん、大きな子を追いかけるの恥ずかしかった;

そのこともあって、自宅を出る前に注射をする意味を私なりに分かり易く説明

上の子2人は理解してくれたようです

注射の意味も分かった上の子から接種していくと・・・

tomoちゃんも泣かずに注射を頑張りました

その後は、この状態 2重あごで失礼します・・・




どうしても言えないの
  続きを読む


Posted by LITO at 17:12Comments(4)3姉妹のこと。

2011年02月06日

楽しい参観日♪

土曜日の午前中は、tomoの保育参観でした *^^*


「おにさんくるの~?」と、不安いっぱいのtomo ^m^


ドキドキと不安でいっぱいの、この顔 ^m^



2歳児クラスに出てきた鬼さんは、ちょっと可愛い鬼さん♪

これでも最初は、みんな固まってました(笑)

保護者と一緒に作った新聞豆(?)を投げて、やっつけましたよ~


3歳児クラスになると、先生鬼さん ^^

でもでも、みんな必死で鬼退治(笑) かなり本気で投げつけられていましたよ ^^ 先生も、逃げる逃げる


4・5歳児になると誰だかわからない子供たちには、かなりリアルな鬼さん ^^


“ 鬼は~ 外~!!! ”


“ うおぉ~! わがままな子はいないか~?!”


“ 鬼は外! 鬼は外!! 鬼は~外~!!! ” ←みんな必死(笑)



そして、最後は仲良くなって みんなでダンス♪♪♪


踊り方を  “知らない~!” といっていたtomoも、バシッと踊っていて可愛かった *^^*

踊れるんじゃありませんか~ ^^;


終わると同時に、自然と保護者からは拍手が ゚・:,。☆


親子での新聞豆作りに始まって、

子供達に合わせて出てきた鬼さんたち
泣き虫鬼さん 0歳児  いやいや鬼さん 1・2歳児  好き嫌い鬼さん 3歳児
わがまま鬼さん 4歳児 いじわる鬼さん 5歳児 ・・・カナ? ケンカ鬼さんもいたな ^^;


園児全員で、歌を歌ったり、ダンスをしたり

その後は、本当の豆まき ^^

そして、お腹の中の鬼さんをやっつけるごとく 子供と一緒におやつタイムでお豆と飲み物を頂きました♪

と、保護者懇談。


先生達には、いつも本当に感謝 ゚・:,。☆

今日も、親子で一緒に楽しかったです *^^*

ありがとうございました~♪♪♪ お疲れ様でした~♪♪♪

  


Posted by LITO at 08:19Comments(0)3姉妹のこと。

2011年01月23日

リアルすごろく作成中~

本当にあったことを元に、子供達とすごろくを作成しています ^^



思い出話に華を咲かせながら(笑)

作っている最中も、楽しいし♪ きっと、すごろくしても楽しいと思うな~♪

子供達も、ワクワクしています (^▽^)人(^▽^)人(^▽^)




席替え中(笑)
  続きを読む


Posted by LITO at 06:26Comments(2)3姉妹のこと。

2011年01月07日

お休みの間。。。

年末年始の連休、初日は帰省荷物の準備をしてランチを食べにCafe Lampさんへ ^^

全員(momo+moe+tomo+asahi♪)の意見合致 で食べ収めに(笑)

デジカメを持っていなかったので、画像は以前に撮ったもの ^^;

この日も、シャキシャキ野菜と美味しいドレッシングのサラダと・・・


画像のグリーンカレーではなくスープカレーを(笑)


そして、いつも美味しいホカホカのパスタに食後の飲み物。

この日、再確認したのは3人前では足りないということ(--;) 娘達よ。 どんだけ、食らう気。。。

次回からは、一人1人前で (* ̄∇ ̄*)♪










美味しいをたくさん頂いて、みんな笑顔で実家へ向かって GO~♪


・・・で、実家でmomoちゃん いきなり嘔吐 ( ̄_ ̄|||)

・・・で、お腹が痛いと悲痛な表情(--;)

弟に夜間診療所に連れて行ってもらったり、ポカリを買ってきてもらったり、

ばあば(実母)には、汚物処理をお手伝いしていただいたり・・・


年末年始は、実家でゆっくりしておりました せざる終えませんでした(苦笑)


+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜


そして、momoちゃんも元気いっぱいで迎えた新年3日の日は、

てっちゃんが商工会のお手伝いで、栗林公園にて餅つき❤

ばあばも一緒に覗きに行きました ^^

この日は、ありがたいことに寒さも幾分和らいでいて、親子で餅つきも楽しみましたよ♪

ぺったん、ぺったん・・・


その後は、栗林公園で はじめのだいいっぽ♪

この後、momoちゃんはスライディングしてドロドロ(笑)


+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜


翌日は、みんなで徳島のあすたむらんどへ行きました。

凧を作って、たこあげしましたよ~ *^^*


momo (⌒▽⌒)o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◇~))))


moe ( ´▽`)o ̄ ̄ ̄ ̄◇~*:..。


tomo (。・ω・)o――――◇~))))ズルズルズル・・・



1番楽しんでいたのは、もしかして・・・


お~いぃ! 紐が足りんくらい高く上がったぞ~( ̄ー ̄)ニヤリ


と、自慢していた旦那様カナ ^^???



あっという間のお休みでした ^^

冬休みの思い出も作ることが出来たし楽しかった♪

まだ子供達のお休みも宿題も終わっていないけど、気持ち切り替えて頑張ります ^^


+++

ばあば、この年末年始もありがとう。
なんだかんだあったけど、ゆっくり体を休めることが出来ました。
弟くんも、ありがとう。
おごっていただいた最後の夜の晩餐会(笑)美味しかったわ~。
お父さん役も、ありがとね ^m^


+++


今年は・・・  続きを読む


Posted by LITO at 05:04Comments(4)3姉妹のこと。

2010年12月06日

* smile *

気分的に煮詰まってきた母は、明日の朝にしよう~♪ と、先日の土曜日に目論んでいました(笑)


名づけて・・・名づけなくていいけど(--;)


smile 作戦第2弾(笑)


朝の暗いうち・・・携帯電話の灯りを頼りに・・・子供達の足の裏に・・・


ワンパターンにも、書き書き・・・^m^




書き書き・・・^m^



うくくっ♪ 可愛すぎる ^^




この後、朝ごはんを食べながらも足の裏の見せ合いっこ (--;)もう、いいです。。。



足の裏を見ながら食べたくないぞ (--;)



でも、、、みんな驚いてくれて ありがとう(笑)





自宅での、クリスマスパーティの準備も着々と進んでいます ^^

これは、紙製のランチョンマット。 みんなクリスマスを待ちわびて真剣に飾りを作っていますよ~♪

輪っかの飾り(?)や帽子も ^^



やりたいことも、ブログにUPしたいことも、たくさん ^^ ぼちぼちいこう♪♪♪





お父ちゃんの足の裏。 ← 見なくてもいいです^^; 題名の通りです ^^;  続きを読む


Posted by LITO at 03:46Comments(5)3姉妹のこと。

2010年11月19日

こまごま

先日作った“あずま袋”を長女momoに 「可愛いやろ~^^?」と聞くと


momo 「あんまり。。。」 と、ぶった切られた母asahiです (,,-_-)φ イジイジ・・・


でも、可愛い形だと思うな~と、懲りずにもう一つ (u‿ฺu✿ฺ)


少し起毛の暖かそうな優しい色の布で。。。



こちらは、リバーシブル。 裏はコットンのパッチワーク風。



・・・てっちゃん(主人)は、呆れ顔ダウン  ( ̄_ ̄|||)  いいもん。自己満足だし。。。



そんな、お可愛そうで傷心な母に moeちゃんと、tomoちゃんが救いの手を(笑)




tomo 「おかあさん(を)、かいたよ~♪♪♪ あげる^^」

うんうん。 可愛く書けてる~♪




moe 「おかあさんにあげる~♪ じょうずでしょう^^

moeちゃん、ホントにお絵かき上手だね~




上手だわ~ :*.;".*・;・^;・::゚(*´∀`*)。・;^・;・*.";.*:




癒されました ^^





てくてく。。。  続きを読む


Posted by LITO at 11:58Comments(4)3姉妹のこと。

2010年11月07日

♪ Piano ♪

我が家に、piano がやってきました ^^

やってきたといっても、電子ピアノを譲っていただいたのですが・・・

密かに1番喜んでいるのは私 *^^*


とっても譲っていただいたとは思えないほど、綺麗な状態のpiano




通りすがりの子供部屋を見ては、にんまり ^^



小さなピアニストちゃんも楽しんでいます♪



う~~ん♪ これから、楽しみ♪♪♪




ガガガガーーーン ( ̄Д ̄;)!!!  続きを読む


Posted by LITO at 05:10Comments(5)3姉妹のこと。

2010年10月27日

さぬきこどもの国♪

日曜日、さぬきこどもの国に行ってきました~♪


お休み2週連続で・・・(--;)イイノ、イイノ。 子供達、好きだから。。。 私も好きだし (。-_-。)


この日は、ハロウィンのイベントで、TVチャンピオン特殊メイク王のJIROさんが!(@ @)!




momoちゃん、運良くJOROさんに お顔に書いてもらったよ~^^




お花♪ 可愛いでしょ~ぅ *^^*
 



そして、特殊メイクのキズ ・・・・・( ̄⊥ ̄lll) ホントに痛そう・・・・・




moeちゃんなんて、この後・・・ 『いたい~ (T◇T)!』 と泣き出して、

特殊メイクは、すぐに剥がすことに(--;)


痛くないよ。。。 メイクなんだから・・・(--;) ←心の中 ^^;


いい体験が出来て、とっても楽しかった♪






↑ ↑ ↑ デジカメを持っていくのを忘れたことだけが心残り ( ̄_ ̄|||) ドジ ↑ ↑ ↑


さぬき子供の国は、外の公園も広々としていて、遊具もたくさんあるし、自転車でサイクリングも出来ます♪

中の施設も充実していて、催し物以外は無料で遊べるし ^^

この日は、ハロウィンかぼちゃの紙風船を作りました!

飛行場の裏なので、飛行機の離着陸も間近で見られて子供たちは、大興奮(笑)

有効利用中です v(--)v ありがとう、さぬきこどもの国!
  


Posted by LITO at 12:57Comments(0)3姉妹のこと。

2010年10月02日

親子遠足のお弁当♪

この日は、大手を振って三女tomoちゃんと保育所の親子遠足 (*´∇`*)

あいにくの雨で、満濃公園からゴールドタワーに場所変更 (-_- ) シカタナイケド。

2人で歩く公園のお散歩とか想像していたので、ちょっと残念だったけど。。。

でもでも、2人でお出かけなんて無いことだから楽しみにしていました♪♪♪


しか~し (× ×)!! こんな日に限って朝寝坊しちゃいました ( ̄_ ̄|||)

寝坊といっても、AM6:00・・・普通は、寝坊って言わないのかな ^^;

いつも朝は呑気にしているので、バタバタするのが苦手・・・

というか動けない ウロウロ~ (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) ウロウロ~

そんな私たちのお弁当♪


 ・ 梅干と昆布のおにぎり

 ・ チーズとコーンの玉子焼き

 ・ ハートのウインナー

 ・ アスパラの肉巻き照り焼き

 ・ 焼きシャケ

 ・ ハムときゅうりのトマトカップ

 ・ チクキュウ きゅうりと竹輪ね。

 ・ にんじんのタラコ炒め

 ・ かぼちゃのミルク煮


(--;)よくあるけど・・・また、デザートの果物を買い忘れていました。。。


遠足は、もちろん楽しく無事に終了♪

帰りのバス、抱っこしたまま爆睡しているtomoが、可愛かったのです *^^*
  


Posted by LITO at 06:14Comments(5)3姉妹のこと。