2011年03月19日

雨の日曜日。

被災地から離れているというだけで、いつもと変わらない毎日
自分にも出来ることと思い、義援金やチャリティに
節電も、直接的には関係ないかもしれないけれど、自分なりに続けています
悪いことをしているわけでは無いけれど、何をするのも罪悪感がつきまとう
そして、何をしても幸せであるということと、感謝の気持ちを思い起こす
暖かい布団で、子供たちの寝顔を見ることが出来る



気持ちも、ブログも、少しずつ前に向かって




今月6日の日曜日のこと

この日は丁度・・・雨

そして、子供達の予防接種の日

日曜日に、予防接種があるのは助かります

でも・・・一人で3人連れて行くのは結構大変。。。

なぜって・・・長女momoちゃん、脱走したことがあるので

先生 「お母さん! 捕まえてください!」

momoらしいけれど・・・お母さん、大きな子を追いかけるの恥ずかしかった;

そのこともあって、自宅を出る前に注射をする意味を私なりに分かり易く説明

上の子2人は理解してくれたようです

注射の意味も分かった上の子から接種していくと・・・

tomoちゃんも泣かずに注射を頑張りました

その後は、この状態 2重あごで失礼します・・・
雨の日曜日。



どうしても言えないの


雨のため、自宅にて


tomoちゃんが、絵本を読んでくれると言うので、みんなで聞くことに


でも、でも、、、


*はらぺこあおむし* が、発音できなくて


tomo 『 はらぽこ、はらぽこ・・・


はらぽこ! キャハハ~♪ 』
雨の日曜日。
自分で自分に大ウケなtomoちゃんです


同じカテゴリー(3姉妹のこと。)の記事画像
楽しい参観日♪
リアルすごろく作成中~
お休みの間。。。
* smile *
こまごま
♪ Piano ♪
同じカテゴリー(3姉妹のこと。)の記事
 おめでとう to ありがとう (2011-04-06 07:26)
 楽しい参観日♪ (2011-02-06 08:19)
 リアルすごろく作成中~ (2011-01-23 06:26)
 お休みの間。。。 (2011-01-07 05:04)
 * smile * (2010-12-06 03:46)
 こまごま (2010-11-19 11:58)

この記事へのコメント
可愛いですね^^脱走って^-^
私の子供たちは注射なきもしないんです・・・
「逆に心配ねー」って看護婦さんと話しました
Posted by みっちー at 2011年03月19日 17:31
♪ みっちーさん

可愛いでしょうか ^^;???
コメント、ありがとうございます。
みっちーさんのところは泣きもせず?!?!
凄すぎですね! 我慢強いのかな。。。
不思議ですね。
Posted by asahi♪asahi♪ at 2011年03月20日 05:37
asahiさん おはようぅ~~~

色々・・ありがとうございます。。

>何をしても罪意識を感じ・・・
ほんとうにそうです^^;
でもいつまでも引きずるのはよくないね。
被災地も復興に向かって頑張っているから^^

SONG・・・やっぱりいいねぇ・・元気が出そう♪
↑momoちゃん脱走説・・・・・怖さは年齢じゃないんだね!?
tomoちゃん~~~三姉妹ちゃん可愛いです^^
Posted by kako at 2011年03月20日 10:17
♪ kakoさん

こんばんは~
こちらこそ・・・汗・汗・汗

そうですよね。
出来ることをしながら普通に過ごしていきたいです。
節電の癖も付きそうです。 いいことですよね。

spring、元気になれそうですよね!
少しでも色んな方達に聞いてもらえたらなぁと思って。

予防接種、大変なんですよ~。。。
momoが逃げると、下の子たちも逃げたくなるので;
tomoちゃん、字が読めるわけでは無いので
絵に合わせて自作で、お話作ってくれるんですよ~^^
ありがとうございます!
Posted by asahi at 2011年03月21日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日曜日。
    コメント(4)