
2010年10月13日
豊浜ちょうさ祭 ~龍譲虎視~
無事に終わりました~^^ 豊浜のちょうさ祭。
3日目だけは、晴天に恵まれましたよ ^^

お父さん、かっこよかったよ♡

夜は、昨年同様に提灯にロウソクの火が灯りました。

夜の八幡さん、子供達のおトイレに付き合っているうちに終わってしまってたよ。。。

ちっちゃい子を連れてのお祭は、ホント大変 ^^;
しかも、雨にまで降られて・・・
tomoちゃんなんて、カッパを着てベビーカーに乗せられ、更にシートを被せて凄い状態 ^^;
途中、中が曇って わめかれた(笑)
moeちゃんも、かなり歩きました~途中歩けなくなったとき、背負ったら私の足がガクガクしてた><。重すぎる・・・
momoちゃんくらいになると、大丈夫なんですけどね ^^
3日目10日は、お家の方もたくさんのお客様で大忙し!
お義母さんが、1番大変だっただろうな。。。
おかげさまで、労破りのほうが楽チンに感じました(笑)
何はともあれ、無事に終わってやれやれです=3
てっちゃん、総代ホントにお疲れ様でした。
私も総代嫁役、お疲れ様でした ^m^
色々と皆さんにお世話になりました。
本当に、ありがとうございました。
・・・・・(--;)なんだか、内容がチクハグになってしまいましたが・・・ お祭、また来年ね~ヾ( ̄∇ ̄=
3日目だけは、晴天に恵まれましたよ ^^

お父さん、かっこよかったよ♡

夜は、昨年同様に提灯にロウソクの火が灯りました。

夜の八幡さん、子供達のおトイレに付き合っているうちに終わってしまってたよ。。。
ちっちゃい子を連れてのお祭は、ホント大変 ^^;
しかも、雨にまで降られて・・・
tomoちゃんなんて、カッパを着てベビーカーに乗せられ、更にシートを被せて凄い状態 ^^;
途中、中が曇って わめかれた(笑)
moeちゃんも、かなり歩きました~途中歩けなくなったとき、背負ったら私の足がガクガクしてた><。重すぎる・・・
momoちゃんくらいになると、大丈夫なんですけどね ^^
3日目10日は、お家の方もたくさんのお客様で大忙し!
お義母さんが、1番大変だっただろうな。。。
おかげさまで、労破りのほうが楽チンに感じました(笑)
何はともあれ、無事に終わってやれやれです=3
てっちゃん、総代ホントにお疲れ様でした。
私も総代嫁役、お疲れ様でした ^m^
色々と皆さんにお世話になりました。
本当に、ありがとうございました。
・・・・・(--;)なんだか、内容がチクハグになってしまいましたが・・・ お祭、また来年ね~ヾ( ̄∇ ̄=
2010年10月07日
豊浜ちょうさ祭
明日から、さぬき豊浜ちょうさ祭です。
10/8(金)~10/11(月)
上記、お祭3日間+翌日の労破り この期間中は、通常業務を行っておりません。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
10/12(火)より、通常営業となります。
10/8(金)~10/11(月)
上記、お祭3日間+翌日の労破り この期間中は、通常業務を行っておりません。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。
10/12(火)より、通常営業となります。
2010年10月04日
雨の日曜日
土曜日の日、天気予報も確認しないで、私が子供達に言ってしまった言葉。。。
『明日は、お弁当でも持って一の宮公園で朝ごはんでも食べよっか~♪』
・・・が、朝起きると、、、曇り(-_-;)
子供達が起きるころには、雨 llllll(-_-;)ヤッパリ・・llllll
お家の中で、ピクニックしてみました~(笑)
お弁当の中身は、家にあったものだけだけど ^m^

三角と丸のおにぎり(オカカマヨ)・ウインナー・モヤシ炒め・プチトマト・卵焼きチーズイン・肉団子・かまぼこ
お家の中で、お弁当と敷物を持って ぐるぐる~ぐるぐる~・・・ ←気分を出すため歩かされています^^;
そして、4人で輪になって 『いただきま~す♪♪♪』
楽しかったよ~ *^^*

そして、家の用事を終わらせたらpan caf’e junju さんへ^^
秋の食材を使ったパンもたくさん! テンション上がりますよ~(笑)
トレーの上にパンを山積みした上に、片手にもサンドイッチを持って♪ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私は、junjuさんのソフトフランス(?)を使ったパンとサンドイッチが好き^^
バッファロー(だったかな?)、バターを挟んであるパン、更に砂糖のシャリシャリした食感のパンは、
あんまり好んで買わないんだけどjunjuさんのは、つい買っちゃうの~♪
凄い勢いで食べてしまって、画像が無いんですけど・・・ ^^;
(↑ ↓ お店のお二人は、実の姉妹さんです^^ 素敵過ぎ~♪)
そうそう・・・先日のことですが、ひっさびさに雑貨屋さんのBoutonさんへも
俄然石鹸派のasahi(笑)!!! こちらの石鹸をにらんでいました! いえ、狙っていました^^
美味しそうな石鹸 ( ´∀` ) ←食い意地が張っていますので、許してね。。。

中身を撮る前に使用してしまって、これまた石鹸自体の画像がナイのですが ^^;;;
ホントに、美味しそうな石鹸なんです(笑) 見た目も、使用しているものも^^

今までになく優しい泡が立ちました♪
洗いあがりも、つるんっ♪♪♪
-5歳肌を目指します (。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
・・・話が、だんだん逸れて行きそうですが・・・この後は、ゆめタウンでウロウロお買い物 ^^
ビックリ(@ @) 続きを読む
『明日は、お弁当でも持って一の宮公園で朝ごはんでも食べよっか~♪』
・・・が、朝起きると、、、曇り(-_-;)
子供達が起きるころには、雨 llllll(-_-;)ヤッパリ・・llllll
お家の中で、ピクニックしてみました~(笑)
お弁当の中身は、家にあったものだけだけど ^m^

三角と丸のおにぎり(オカカマヨ)・ウインナー・モヤシ炒め・プチトマト・卵焼きチーズイン・肉団子・かまぼこ
お家の中で、お弁当と敷物を持って ぐるぐる~ぐるぐる~・・・ ←気分を出すため歩かされています^^;
そして、4人で輪になって 『いただきま~す♪♪♪』
楽しかったよ~ *^^*

そして、家の用事を終わらせたらpan caf’e junju さんへ^^
秋の食材を使ったパンもたくさん! テンション上がりますよ~(笑)
トレーの上にパンを山積みした上に、片手にもサンドイッチを持って♪ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私は、junjuさんのソフトフランス(?)を使ったパンとサンドイッチが好き^^
バッファロー(だったかな?)、バターを挟んであるパン、更に砂糖のシャリシャリした食感のパンは、
あんまり好んで買わないんだけどjunjuさんのは、つい買っちゃうの~♪
凄い勢いで食べてしまって、画像が無いんですけど・・・ ^^;
(↑ ↓ お店のお二人は、実の姉妹さんです^^ 素敵過ぎ~♪)
そうそう・・・先日のことですが、ひっさびさに雑貨屋さんのBoutonさんへも
俄然石鹸派のasahi(笑)!!! こちらの石鹸を
美味しそうな石鹸 ( ´∀` ) ←食い意地が張っていますので、許してね。。。

中身を撮る前に使用してしまって、これまた石鹸自体の画像がナイのですが ^^;;;
ホントに、美味しそうな石鹸なんです(笑) 見た目も、使用しているものも^^

今までになく優しい泡が立ちました♪
洗いあがりも、つるんっ♪♪♪
-5歳肌を目指します (。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
・・・話が、だんだん逸れて行きそうですが・・・この後は、ゆめタウンでウロウロお買い物 ^^
ビックリ(@ @) 続きを読む
2010年10月02日
親子遠足のお弁当♪
この日は、大手を振って三女tomoちゃんと保育所の親子遠足 (*´∇`*)
あいにくの雨で、満濃公園からゴールドタワーに場所変更 (-_- ) シカタナイケド。
2人で歩く公園のお散歩とか想像していたので、ちょっと残念だったけど。。。
でもでも、2人でお出かけなんて無いことだから楽しみにしていました♪♪♪
しか~し (× ×)!! こんな日に限って朝寝坊しちゃいました ( ̄_ ̄|||)
寝坊といっても、AM6:00・・・普通は、寝坊って言わないのかな ^^;
いつも朝は呑気にしているので、バタバタするのが苦手・・・
というか動けない ウロウロ~ (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) ウロウロ~
そんな私たちのお弁当♪

・ 梅干と昆布のおにぎり
・ チーズとコーンの玉子焼き
・ ハートのウインナー
・ アスパラの肉巻き照り焼き
・ 焼きシャケ
・ ハムときゅうりのトマトカップ
・ チクキュウ きゅうりと竹輪ね。
・ にんじんのタラコ炒め
・ かぼちゃのミルク煮
(--;)よくあるけど・・・また、デザートの果物を買い忘れていました。。。
遠足は、もちろん楽しく無事に終了♪
帰りのバス、抱っこしたまま爆睡しているtomoが、可愛かったのです *^^*
あいにくの雨で、満濃公園からゴールドタワーに場所変更 (-_- ) シカタナイケド。
2人で歩く公園のお散歩とか想像していたので、ちょっと残念だったけど。。。
でもでも、2人でお出かけなんて無いことだから楽しみにしていました♪♪♪
しか~し (× ×)!! こんな日に限って朝寝坊しちゃいました ( ̄_ ̄|||)
寝坊といっても、AM6:00・・・普通は、寝坊って言わないのかな ^^;
いつも朝は呑気にしているので、バタバタするのが苦手・・・
というか動けない ウロウロ~ (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) ウロウロ~
そんな私たちのお弁当♪
・ 梅干と昆布のおにぎり
・ チーズとコーンの玉子焼き
・ ハートのウインナー
・ アスパラの肉巻き照り焼き
・ 焼きシャケ
・ ハムときゅうりのトマトカップ
・ チクキュウ きゅうりと竹輪ね。
・ にんじんのタラコ炒め
・ かぼちゃのミルク煮
(--;)よくあるけど・・・また、デザートの果物を買い忘れていました。。。
遠足は、もちろん楽しく無事に終了♪
帰りのバス、抱っこしたまま爆睡しているtomoが、可愛かったのです *^^*
2010年10月01日
太口半生うどん販売日!
本日(10/1・金)は、太口の半生うどん 販売します ^^
製造の都合上、PM10:30以降からの販売となります。
1袋10玉分 ¥400
賞味期限は、冷蔵で3・4日です。
冷凍保存も可能です (茹でる量を小分けにして冷凍ください)
茹で時間は7分前後です (麺やお湯の量、お好みで変わってきます)
ご連絡いただければ、翌日まで取り置き可能です♪ (当店の冷蔵庫にて保管いたします ℡:0875-52-2044)

*お知らせ*
さぬきの夢2000配合の乾麺! 完売いたしました♪
皆さん、ありがとうございました *^^*

もう、食べることは無いのね・・・(ノд-。)クスン
製造の都合上、PM10:30以降からの販売となります。
1袋10玉分 ¥400
賞味期限は、冷蔵で3・4日です。
冷凍保存も可能です (茹でる量を小分けにして冷凍ください)
茹で時間は7分前後です (麺やお湯の量、お好みで変わってきます)
ご連絡いただければ、翌日まで取り置き可能です♪ (当店の冷蔵庫にて保管いたします ℡:0875-52-2044)

*お知らせ*
さぬきの夢2000配合の乾麺! 完売いたしました♪
皆さん、ありがとうございました *^^*
もう、食べることは無いのね・・・(ノд-。)クスン