
2010年10月30日
gaouv rabari (ガーンヴ ラバーリー)
観音寺に、こんな場所があるなんて驚きです。。。

gaouv rabari

なんて、ギャラリー的。

Cafe 。

どんなメニューが、この机上に置かれるのか とっても気になりました。

グリーンと2階へ続く急な白い階段。

どこまで続いているのか分からないくらい広い。

独特の香りが立ち込める お香の棚。 決して、嫌な感じは無く。

あちこちにある窓枠やドアも こだわりが感じられて。

お花も。

フフ。。。^^

隅々までホントに拘りが。。。

器。

夜の雰囲気は、何とも いい感じ。

こちらの空間にも、気になるもの達がたくさん。。。

古いものが色々あって、エキゾチックな感じなんですが、ナチュラルな感じも見え隠れしていて、いい雰囲気。
しかも、建物はオーナーさんの手作り (@ @)
そんな雰囲気の中に 色んなところに飾られているお花が、とっても好きな感じ。
観音寺に、こんな場所が出来たなんて~ ワクワク~(笑)
asahiさんは、とっても おとっちゃま(怖がり)
続きを読む

gaouv rabari

なんて、ギャラリー的。

Cafe 。

どんなメニューが、この机上に置かれるのか とっても気になりました。

グリーンと2階へ続く急な白い階段。

どこまで続いているのか分からないくらい広い。

独特の香りが立ち込める お香の棚。 決して、嫌な感じは無く。

あちこちにある窓枠やドアも こだわりが感じられて。

お花も。

フフ。。。^^

隅々までホントに拘りが。。。

器。

夜の雰囲気は、何とも いい感じ。

こちらの空間にも、気になるもの達がたくさん。。。

古いものが色々あって、エキゾチックな感じなんですが、ナチュラルな感じも見え隠れしていて、いい雰囲気。
しかも、建物はオーナーさんの手作り (@ @)
そんな雰囲気の中に 色んなところに飾られているお花が、とっても好きな感じ。
観音寺に、こんな場所が出来たなんて~ ワクワク~(笑)
asahiさんは、とっても おとっちゃま(怖がり)

2010年10月29日
* Wrapping Lesson *
アルテカルチャーさんのラッピング講習 ^^
前回は、こちら→ ☆★☆
少しずつですが、基本+応用的になってきて、テンション上がります(笑) 楽しいですよ~♪

ふんわりとした幅広のリボン。 こんな風に結んでも華やかで清楚。

扇形の包み方は、色んなアレンジも出来ます。

クリスマス、子供たちのプレゼントに応用させるつもり ^m^ムフフ♪
そして、ラッピング講習の後は、お楽しみのランチ♪
この日は、森のCAFEさんへ。

友達の、デミグラスソースのかかったオムライス。

私の、鶏肉とホウレン草のトマトソースパスタ。

こちらのCafe! お手洗いに、エアコンが付いてた(@ @)! すごい! 広々としてましたよ~
Tさん、また ご一緒しましょうね~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
また、次回も楽しみです♪ ランチをどこで頂くかも (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
もったいないティッシュを付けて。。。 続きを読む
前回は、こちら→ ☆★☆
少しずつですが、基本+応用的になってきて、テンション上がります(笑) 楽しいですよ~♪

ふんわりとした幅広のリボン。 こんな風に結んでも華やかで清楚。

扇形の包み方は、色んなアレンジも出来ます。

クリスマス、子供たちのプレゼントに応用させるつもり ^m^ムフフ♪
そして、ラッピング講習の後は、お楽しみのランチ♪
この日は、森のCAFEさんへ。

友達の、デミグラスソースのかかったオムライス。

私の、鶏肉とホウレン草のトマトソースパスタ。

こちらのCafe! お手洗いに、エアコンが付いてた(@ @)! すごい! 広々としてましたよ~
Tさん、また ご一緒しましょうね~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
また、次回も楽しみです♪ ランチをどこで頂くかも (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
もったいないティッシュを付けて。。。 続きを読む
2010年10月28日
ほっこり。。。
この日は、小学校のフリー参観 ^^
参観で外出したついでに、お友達とランチに♪
久々の、botanさんへ。
久々・・・
久々・・・?
久々・・・(--;)と言うか、、、人生で2度目のbotanさん ^^;
食べてみたいと、ずぅ~~~~~~っと思っていた そば粉のガレット♪
↑ どれだけ思っていたか分かります???

想像以上に美味しくて、美味し過ぎて ^^ 何度も、美味しい!を連呼していました ^^
この日は、キャラメルミルクな気分。

またまた、デジカメを持ち合わせていないと言う学ばない私。。。
でもでも、ほっこり。 ほっこり。。。してきました ゚・:,。☆
お持ち帰りには、チョコとイチジクのスコーンを♪

優しくって、芯のある味のスコーンは また食べたくなるお味。。。
お料理を頂きながら窓から見える景色もマイナスイオン。
耳に入る音楽も心地よくって。
子供のお迎えの時間が無ければ、しばらく居座っているのに(笑)
*momo 続きを読む
参観で外出したついでに、お友達とランチに♪
久々の、botanさんへ。
久々・・・
久々・・・?
久々・・・(--;)と言うか、、、人生で2度目のbotanさん ^^;
食べてみたいと、ずぅ~~~~~~っと思っていた そば粉のガレット♪
↑ どれだけ思っていたか分かります???
想像以上に美味しくて、美味し過ぎて ^^ 何度も、美味しい!を連呼していました ^^
この日は、キャラメルミルクな気分。
またまた、デジカメを持ち合わせていないと言う学ばない私。。。
でもでも、ほっこり。 ほっこり。。。してきました ゚・:,。☆
お持ち帰りには、チョコとイチジクのスコーンを♪

優しくって、芯のある味のスコーンは また食べたくなるお味。。。
お料理を頂きながら窓から見える景色もマイナスイオン。
耳に入る音楽も心地よくって。
子供のお迎えの時間が無ければ、しばらく居座っているのに(笑)
*momo 続きを読む
2010年10月27日
さぬきこどもの国♪
日曜日、さぬきこどもの国に行ってきました~♪
お休み2週連続で・・・(--;)イイノ、イイノ。 子供達、好きだから。。。 私も好きだし (。-_-。)
この日は、ハロウィンのイベントで、TVチャンピオン特殊メイク王のJIROさんが!(@ @)!

momoちゃん、運良くJOROさんに お顔に書いてもらったよ~^^

お花♪ 可愛いでしょ~ぅ *^^*

そして、特殊メイクのキズ ・・・・・( ̄⊥ ̄lll) ホントに痛そう・・・・・

moeちゃんなんて、この後・・・ 『いたい~ (T◇T)!』 と泣き出して、
特殊メイクは、すぐに剥がすことに(--;)

痛くないよ。。。 メイクなんだから・・・(--;) ←心の中 ^^;
いい体験が出来て、とっても楽しかった♪

↑ ↑ ↑ デジカメを持っていくのを忘れたことだけが心残り ( ̄_ ̄|||) ドジ ↑ ↑ ↑
さぬき子供の国は、外の公園も広々としていて、遊具もたくさんあるし、自転車でサイクリングも出来ます♪
中の施設も充実していて、催し物以外は無料で遊べるし ^^
この日は、ハロウィンかぼちゃの紙風船を作りました!
飛行場の裏なので、飛行機の離着陸も間近で見られて子供たちは、大興奮(笑)
有効利用中です v(--)v ありがとう、さぬきこどもの国!
お休み2週連続で・・・(--;)イイノ、イイノ。 子供達、好きだから。。。 私も好きだし (。-_-。)
この日は、ハロウィンのイベントで、TVチャンピオン特殊メイク王のJIROさんが!(@ @)!

momoちゃん、運良くJOROさんに お顔に書いてもらったよ~^^
お花♪ 可愛いでしょ~ぅ *^^*

そして、特殊メイクのキズ ・・・・・( ̄⊥ ̄lll) ホントに痛そう・・・・・
moeちゃんなんて、この後・・・ 『いたい~ (T◇T)!』 と泣き出して、
特殊メイクは、すぐに剥がすことに(--;)

痛くないよ。。。 メイクなんだから・・・(--;) ←心の中 ^^;
いい体験が出来て、とっても楽しかった♪
↑ ↑ ↑ デジカメを持っていくのを忘れたことだけが心残り ( ̄_ ̄|||) ドジ ↑ ↑ ↑
さぬき子供の国は、外の公園も広々としていて、遊具もたくさんあるし、自転車でサイクリングも出来ます♪
中の施設も充実していて、催し物以外は無料で遊べるし ^^
この日は、ハロウィンかぼちゃの紙風船を作りました!
飛行場の裏なので、飛行機の離着陸も間近で見られて子供たちは、大興奮(笑)
有効利用中です v(--)v ありがとう、さぬきこどもの国!
2010年10月26日
豊浜 まち歩き ~豊浜てくてく歩き~
ありがとうございました ^^
無事に、豊浜てくてく歩き終了してました(--;)ハハ・・・
いつもながらの光景ですが、せっかくなのでパチリっ ^^

てっちゃん、製造の合間に説明を。
お祭明けの しゃがれた声でしてました ^m^
この声を武器(?)に、笑いもとってましたが。。。さすが(笑)

・・・で、あっけなく終了してしまいました ^^;
喜んでいただけたのか、とっても心配です (--;)
半生うどんをお土産に *^^* お口に合って、また来てくださるといいな~☆☆☆
(* ̄▽ ̄)ノ~~ サヨナラ~♪

(* ̄▽ ̄)ノ~~ サヨナラ~♪ サヨナラ~♪

*kosumosu*

無事に、豊浜てくてく歩き終了してました(--;)ハハ・・・
いつもながらの光景ですが、せっかくなのでパチリっ ^^
てっちゃん、製造の合間に説明を。
お祭明けの しゃがれた声でしてました ^m^
この声を武器(?)に、笑いもとってましたが。。。さすが(笑)
・・・で、あっけなく終了してしまいました ^^;
喜んでいただけたのか、とっても心配です (--;)
半生うどんをお土産に *^^* お口に合って、また来てくださるといいな~☆☆☆
(* ̄▽ ̄)ノ~~ サヨナラ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ サヨナラ~♪ サヨナラ~♪
*kosumosu*
2010年10月23日
美味しいケーキ
今日は、moeちゃんの耳鼻科の日 = Patisserie Koguさんの近く(笑)
moeちゃんとウキウキ~♪ で、ケーキを買いに ^^
週末限定のキッシュには、残念ながら出会えませんでしたが・・・
お勧めのタルトを買うことが出来ました♪

とっても美味しかったよ~♪ もちろん、他のケーキも ^^v
念のため。 フリマのお店は、ミニミニです(笑) 続きを読む
moeちゃんとウキウキ~♪ で、ケーキを買いに ^^
週末限定のキッシュには、残念ながら出会えませんでしたが・・・
お勧めのタルトを買うことが出来ました♪
とっても美味しかったよ~♪ もちろん、他のケーキも ^^v
念のため。 フリマのお店は、ミニミニです(笑) 続きを読む
2010年10月23日
*arigatou *
以前、hitomiちゃんに頂いて♪

とっても、可愛くて美味しくて。 子供たちも、とっても楽しそうに食べてた。

こちらも、hitomiちゃんらしいハンコ^^ 大事に使っています。

こちらは、nae chanに頂いた おまけ(笑)

最近、ジャムが大好きで、嬉しいおまけ♪ とっても、美味しかった! Lampさんでも、販売されています。
oo345ooちゃんに作ってもらったデジカメケース

とっても、気に入っています^^ oo345ooちゃん、ありがと! 宿題は、気長に待ってて~(笑)
* サブレ ブルトン サレ
* ガトーバスク
* アマンディーヌ
* パピヨン
この名前を見ているだけで嬉しいasahi ^^ 名前も拘っている焼き菓子、大好きです。
画像無いけど・・・(--;) 既に、胃袋に収まってしました。。。
arigatou ♪♪♪
とっても、可愛くて美味しくて。 子供たちも、とっても楽しそうに食べてた。
こちらも、hitomiちゃんらしいハンコ^^ 大事に使っています。
こちらは、nae chanに頂いた おまけ(笑)

最近、ジャムが大好きで、嬉しいおまけ♪ とっても、美味しかった! Lampさんでも、販売されています。
oo345ooちゃんに作ってもらったデジカメケース

とっても、気に入っています^^ oo345ooちゃん、ありがと! 宿題は、気長に待ってて~(笑)
* サブレ ブルトン サレ
* ガトーバスク
* アマンディーヌ
* パピヨン
この名前を見ているだけで嬉しいasahi ^^ 名前も拘っている焼き菓子、大好きです。
画像無いけど・・・(--;) 既に、胃袋に収まってしました。。。
arigatou ♪♪♪
2010年10月20日
初フリマ ^m^
家族で、お店屋さんごっこ(笑) 初めての、フリーマーケットに参加します♪

*** 銭形お宝市 秋の大フリーマーケット ***
開催日 10月31日(日)
場所 香川県 観音寺市観音寺町(通称:柳町ページワン跡銭形お宝市広場)
交通、アクセス JR観音寺駅徒歩10分
てっちゃんは、釣具を ^^
私は、レース編みなど ^^
お互い、ターゲット 狭っ (--;)!!
1枚1枚丁寧に、手作りで作られたレース編み。

追記:こちらは、私の母が編んだ物です^^ 素敵でしょ??
どれも、違うデザイン。 どうぞ、お気軽に手にとってお気に入りを探してください *^^*

私の自宅でも使用しているレース編み、ふと眺めては癒されています。。。
大 ¥500 小 ¥50 ←小さなレース編みは、お試し価格のプチプライスです♪

部屋にレースがあるだけで、優しい空間になるような気がする ^^
花瓶や小物入れの下に。
もちろん、アイロンを当てて額に飾っても。
ブログ用の写真撮りにも役立ちますよ ^^
小さな方は、バッグなどの小物に付けても♪
子供の穴が開いてしまった洋服に付けても(笑)
お裾分けの手作りジャムのおめかしにも ^^
使い方色々です *^^*
asahikomonoも、持って行こうかな~??? (* ̄∇ ̄*) こっそり。。。
あと・・・garakutaも。。。
注: 参加予定です。 子供の体調や諸事情で、急遽不参加となる場合もあります。
*** 銭形お宝市 秋の大フリーマーケット ***
開催日 10月31日(日)
場所 香川県 観音寺市観音寺町(通称:柳町ページワン跡銭形お宝市広場)
交通、アクセス JR観音寺駅徒歩10分
てっちゃんは、釣具を ^^
私は、レース編みなど ^^
お互い、ターゲット 狭っ (--;)!!
1枚1枚丁寧に、手作りで作られたレース編み。

追記:こちらは、私の母が編んだ物です^^ 素敵でしょ??
どれも、違うデザイン。 どうぞ、お気軽に手にとってお気に入りを探してください *^^*

私の自宅でも使用しているレース編み、ふと眺めては癒されています。。。
大 ¥500 小 ¥50 ←小さなレース編みは、お試し価格のプチプライスです♪
部屋にレースがあるだけで、優しい空間になるような気がする ^^
花瓶や小物入れの下に。
もちろん、アイロンを当てて額に飾っても。
ブログ用の写真撮りにも役立ちますよ ^^
小さな方は、バッグなどの小物に付けても♪
子供の穴が開いてしまった洋服に付けても(笑)
お裾分けの手作りジャムのおめかしにも ^^
使い方色々です *^^*
asahikomonoも、持って行こうかな~??? (* ̄∇ ̄*) こっそり。。。
あと・・・garakutaも。。。
注: 参加予定です。 子供の体調や諸事情で、急遽不参加となる場合もあります。
2010年10月15日
現品限り!!!
*太口うどん2袋(9玉分)+つゆ1人前のセット*

ラッピング講習で習った包み方 ^^
¥300 にて。
現品限りです。
気まぐれに・・・包装の練習を兼ねて・・・包んでみました (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
なので、つゆのおまけ付き(笑)
よかったら、本日の半生うどんとご一緒にいかがですか~???
てっちゃん 『アホちゃうか~ ( ̄ー ̄) そんなもん、売れるか!』
誰か、買ってやってください・・・(T_T)

♪ ミニベレー帽 ♪ 続きを読む

ラッピング講習で習った包み方 ^^
¥300 にて。
現品限りです。
気まぐれに・・・包装の練習を兼ねて・・・包んでみました (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
なので、つゆのおまけ付き(笑)
よかったら、本日の半生うどんとご一緒にいかがですか~???
てっちゃん 『アホちゃうか~ ( ̄ー ̄) そんなもん、売れるか!』
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!!!
誰か、買ってやってください・・・(T_T)

*****
♪ ミニベレー帽 ♪ 続きを読む
2010年10月14日
豊浜てくてく歩きと半生うどん販売のお知らせ
明日10/15(金)は、豊浜てくてく歩きです ^^
併せて半生うどんの販売も行っております♪
販売は、いつもよりも夕方早めに終了しますので
夕方遅くに来られる方、翌日まで取り置きされる方は
お電話にて、ご連絡頂く様お願いいたします。
(当店の冷蔵庫にて保管いたします ℡:0875-52-2044)
1袋10玉分 ¥400
賞味期限は、冷蔵で3・4日です。
冷凍保存も可能です (茹でる量を小分けにして冷凍ください)
茹で時間は7分前後です (麺やお湯の量、お好みで変わってきます)

併せて半生うどんの販売も行っております♪
販売は、いつもよりも夕方早めに終了しますので
夕方遅くに来られる方、翌日まで取り置きされる方は
お電話にて、ご連絡頂く様お願いいたします。
(当店の冷蔵庫にて保管いたします ℡:0875-52-2044)
1袋10玉分 ¥400
賞味期限は、冷蔵で3・4日です。
冷凍保存も可能です (茹でる量を小分けにして冷凍ください)
茹で時間は7分前後です (麺やお湯の量、お好みで変わってきます)
