2010年09月30日
Wrapping Lesson 2
ラッピングレッスン2回目に行ってきましたよ~^^v

今回も、新しいことを学びました♪
新しい包み方は、折りながら、包みながら、ワクワク♪♪♪
リボン、生地に裏表があっても可愛く結べるようになったよ! まだ、練習が必要だけど ^^;

次回は、お祭り後! 楽しいし~♪ 学べるし~♪ 役に立つし~♪ 気分転換にもなるし~♪
良き1日でございます ^^
後は、てっちゃんからの帰って来いTELが無ければね(笑)
ラッピングレッスンの日は、私のことは居ないと思っていただければ・・・
(o -_-)人(-_- o)ヨロシク・・・
片道2時間弱! 頑張ってるし ^m^ネッ!
最近、頭を離れない言葉。。。
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
(明日死ぬつもりで生きなさい。 永遠に生きるつもりで学びなさい。)
もちろん、日本語の方ね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Ж Tatting Lace Ж

今回も、新しいことを学びました♪
新しい包み方は、折りながら、包みながら、ワクワク♪♪♪
リボン、生地に裏表があっても可愛く結べるようになったよ! まだ、練習が必要だけど ^^;

次回は、お祭り後! 楽しいし~♪ 学べるし~♪ 役に立つし~♪ 気分転換にもなるし~♪
良き1日でございます ^^
後は、てっちゃんからの帰って来いTELが無ければね(笑)
ラッピングレッスンの日は、私のことは居ないと思っていただければ・・・
(o -_-)人(-_- o)ヨロシク・・・
片道2時間弱! 頑張ってるし ^m^ネッ!
最近、頭を離れない言葉。。。
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
(明日死ぬつもりで生きなさい。 永遠に生きるつもりで学びなさい。)
もちろん、日本語の方ね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Ж Tatting Lace Ж
マイペースだけど、タティングレースも進めています^^
まずは、簡単なお花のモチーフ。 ヘアピンにしてみました♪

逃げるtomoちゃんを激写(笑)

可愛いでしょ~♪ 自己満足 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でも・・・久々に、はまりそうな気がする (--)
Posted by LITO at 20:22│Comments(7)
│してみたこと。
この記事へのコメント
ラッピング 頑張ってるね~( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
タティングレースもかわいい(*^。^*)
これってやっぱり相当 手間がかかるんでしょ?
タティングレースもかわいい(*^。^*)
これってやっぱり相当 手間がかかるんでしょ?
Posted by 345 at 2010年09月30日 23:44
♪ 345ちゃん
エヘヘ~ (*´∇`*) アリガト~♪
タティングレースもレース編みも基本の編み方はシンプルなんだよ♪ 編み物よりも^^
ただ、初心者なので応用するのに時間を要しています(--)
エヘヘ~ (*´∇`*) アリガト~♪
タティングレースもレース編みも基本の編み方はシンプルなんだよ♪ 編み物よりも^^
ただ、初心者なので応用するのに時間を要しています(--)
Posted by あさひ♪
at 2010年10月01日 06:12

あさひ♪さん^^おはよう。
ラッピング頑張ってるね~♪
リボンって種類によっては結びにくかったりするよね><
でも楽しそう^^v
タティングレースとっても可愛い
tomoちゃん似合ってるよ~^m^
洋服や帽子につけても良さそうだね♪
ラッピング頑張ってるね~♪
リボンって種類によっては結びにくかったりするよね><
でも楽しそう^^v
タティングレースとっても可愛い
tomoちゃん似合ってるよ~^m^
洋服や帽子につけても良さそうだね♪
Posted by miho at 2010年10月01日 09:38
先日は お店に寄っていただいてどうもありがとう。
すぐにあさひさんだとわかりましたぁ~
ラッピング画像UPしてくれてありがとっ。
先生との1対1でのレッスンの成果なのかもっ(笑)
でも緊張するよね!
いつも思うんだぁ~あさひさんがいるとすごく場が和み
いい空気が流れてる そんな気持ちになります。
あの日も 店内が楽しくなったもの~ありがとう♪
かわいい女の子にヘアピン とってもいい感じ!
更に 母の手作りとなると きっとtomo ちゃんも嬉しさ倍増
だよ!
※旦那さまの帰ってこいコールは 嬉しいことかもっ。。
すぐにあさひさんだとわかりましたぁ~
ラッピング画像UPしてくれてありがとっ。
先生との1対1でのレッスンの成果なのかもっ(笑)
でも緊張するよね!
いつも思うんだぁ~あさひさんがいるとすごく場が和み
いい空気が流れてる そんな気持ちになります。
あの日も 店内が楽しくなったもの~ありがとう♪
かわいい女の子にヘアピン とってもいい感じ!
更に 母の手作りとなると きっとtomo ちゃんも嬉しさ倍増
だよ!
※旦那さまの帰ってこいコールは 嬉しいことかもっ。。
Posted by bouton mama at 2010年10月01日 12:41
♪ mihoさん
こんにちは^^
ホントに、リボンによって全然違いますよね。
ぎゅうっと結ばないと跳ね返ってくるものも ^^;
この後のランチも楽しみで ^m^ムフッ♪
タティングレース、はまってしまいそうで ^^
mihoさんがいうように小物に使っても雰囲気が出ますよ~
時間ができたら、手に針と糸を握っています(笑)
♪ bouton ふみちゃん
こちらこそ、ありがとう^^
楽しかった~♪
笑っ ^^♪
マンツーマンの成果かもね~
そんな風に言ってくれて、ありがとう *^^*
ふみちゃんとお客様の会話が楽しそうだったので、つい乱入しちゃってたね^^;
今から、楽しいイベントが盛り沢山だもんね!
エヘヘ~ ヘアピン、シンプルだけど可愛いでしょ♪
ボーノちゃんとお揃いなんだよ^^←無理やり、あげたんだけどね ^^;
*嬉しいかな・・・^^; 私は、無いほうがいいかな~☆☆☆
これからは、ちょくちょくお店に寄れそう ^^ヨロシクネ~♪
こんにちは^^
ホントに、リボンによって全然違いますよね。
ぎゅうっと結ばないと跳ね返ってくるものも ^^;
この後のランチも楽しみで ^m^ムフッ♪
タティングレース、はまってしまいそうで ^^
mihoさんがいうように小物に使っても雰囲気が出ますよ~
時間ができたら、手に針と糸を握っています(笑)
♪ bouton ふみちゃん
こちらこそ、ありがとう^^
楽しかった~♪
笑っ ^^♪
マンツーマンの成果かもね~
そんな風に言ってくれて、ありがとう *^^*
ふみちゃんとお客様の会話が楽しそうだったので、つい乱入しちゃってたね^^;
今から、楽しいイベントが盛り沢山だもんね!
エヘヘ~ ヘアピン、シンプルだけど可愛いでしょ♪
ボーノちゃんとお揃いなんだよ^^←無理やり、あげたんだけどね ^^;
*嬉しいかな・・・^^; 私は、無いほうがいいかな~☆☆☆
これからは、ちょくちょくお店に寄れそう ^^ヨロシクネ~♪
Posted by asahi at 2010年10月01日 15:41
うふ♪お揃い、朝からめちゃテンションあがったよ~!!
ありがとね♪♪
タティングレースはまってはまって~☆☆
期待大^^
ラッピング術、すごいね~!!!
器用なあさひ♪ちゃん。
さすがだよw
先生も教えがいがあるだろうね^^
何かを学ぶってほんとに刺激あるよね。
自分の世界が広がるって素敵なこと!!
あさひ♪ちゃんの頭を離れない言葉。
ボーノの中にもずっしりきたよ♪ありがとう!!
ありがとね♪♪
タティングレースはまってはまって~☆☆
期待大^^
ラッピング術、すごいね~!!!
器用なあさひ♪ちゃん。
さすがだよw
先生も教えがいがあるだろうね^^
何かを学ぶってほんとに刺激あるよね。
自分の世界が広がるって素敵なこと!!
あさひ♪ちゃんの頭を離れない言葉。
ボーノの中にもずっしりきたよ♪ありがとう!!
Posted by ボーノ at 2010年10月01日 22:37
♪ ボーノちゃん
いえいえ~半ば押し付けていましたから(笑)
タティングレース、これは久々にはまりそう ^m^
老後のボケ防止にも素敵だな~☆なんて ^^;
また、見てね♪ 次のステップ、ニヤニヤしながら編んでるの^^
レッスン、ナント! 1対1なんだよ~><ちょっと、緊張する。
カルチャーセンター内だから、いろんな習い事が手軽に出来て楽しそうなんだよ^^
ぼんやりしていたら、忘れていくことばかりで・・・
自分なりにメリハリつけないとね^^
ボーノちゃん、いつもくるくる頭を回転させていそうだよね ^m^
お互い、この言葉で毎日大事にしていこうね~♪ 大事だよね^^
いえいえ~半ば押し付けていましたから(笑)
タティングレース、これは久々にはまりそう ^m^
老後のボケ防止にも素敵だな~☆なんて ^^;
また、見てね♪ 次のステップ、ニヤニヤしながら編んでるの^^
レッスン、ナント! 1対1なんだよ~><ちょっと、緊張する。
カルチャーセンター内だから、いろんな習い事が手軽に出来て楽しそうなんだよ^^
ぼんやりしていたら、忘れていくことばかりで・・・
自分なりにメリハリつけないとね^^
ボーノちゃん、いつもくるくる頭を回転させていそうだよね ^m^
お互い、この言葉で毎日大事にしていこうね~♪ 大事だよね^^
Posted by asahi at 2010年10月02日 05:51