香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 3姉妹の成長と日々の出来事♪ › おべんとう。 › もえ ~苦肉のお弁当~

2009年05月28日

もえ ~苦肉のお弁当~

大変でした。。。




何が大変って、三女ともちゃんが熱を出していたから・・・




39、7℃って温度計が指したときは計らなければよかったと思ってしまいました。。。




どう見ても、熱があることには変わりないのだから・・・




こんな時は自営業のデメリットみたいなものが見えてきます。。。




会社なら休んでしまえば・・・




目の前にある仕事・・・




やってくるお客様・・・




鳴り続ける電話・・・




みんな、事情なんて知らないのです。。。




『おか~しゃん・・・』・・・小さな声で真っ赤な顔をして差し伸べられた小さな手を取ることも出来ず・・・




切ない気持ちでいっぱいになります。。。




そんなこんなで・・・




こんな、切ない気持ちも 2・3日して、ともちゃんが元通りになれば忘れていつもの毎日に戻ってるんですけどね。。。




( ̄∇ ̄*)ゞ



ウソ!!!もえちゃん、お弁当の日!!ってことになってしまいました~(T T)




ごめ~ん、もえ~ (´_`。)




冷蔵庫に卵が無いなんて!!!! 黄色は卵に頼り切っているのに~(´_`。)




苦肉のお弁当となったことは言うまでもありません。。。
もえ ~苦肉のお弁当~



  ・ たらコーンおにぎり^^

     ホントは“たらたまおにぎり”にしたかったけど、卵なかったのでコーンね。。。


  ・ 必勝だんご剣ウインナー

     名前は もえちゃんの後付けですが・・・何か、何か?? ナイスネーミング♪


  ・ トマトカップ2種

     ポテサラ入り ・ お花のグリーンピース


  ・ きゅうりの即席漬け

     みんな塩辛くて大好きなの・・・いいんだけどね~^^


  ・ ベーコンとチーズのミルフィーユ

     ナイスネーミング 母~^^*


  ・ 夏みかん??

     すっぱくて誰も食べてくれなくて・・・軽く砂糖漬けになってます。。。 オイチ~♪


  にこにこパンチで海苔カットして、おにぎりに貼ったおかげで何とか幼稚園弁当になったかな???食材が冷蔵庫に入っててよかった~=3=3=3




同じカテゴリー(おべんとう。)の記事画像
幼稚園のお弁当♪
moe の お弁当♪
幼稚園のお弁当^^
tomoちゃんの お弁当♪
もえちゃんの お弁当♪
もえちゃんのお弁当♪
同じカテゴリー(おべんとう。)の記事
 幼稚園のお弁当♪ (2010-07-05 13:11)
 moe の お弁当♪ (2010-04-23 09:02)
 幼稚園のお弁当^^ (2010-03-20 19:08)
 tomoちゃんの お弁当♪ (2010-03-06 06:03)
 もえちゃんの お弁当♪ (2009-12-13 05:21)
 もえちゃんのお弁当♪ (2009-11-25 11:26)

この記事へのコメント
初めまして、いつも見せてもらっています。

子供さんの熱が下がってよかったですね。

すっぱい夏みかんですが、うちではレタスなどとあえて市販のドレッシングをかけていただきます。

グレープフルーツでも、そうします。
Posted by rieko at 2009年05月28日 06:38
はじめまして、ゆうちゃさん♪

お子さんが熱。。。自営業。。。切ないんですね。
しかし、お弁当かわいいです。
私も将来そんなかわいいお弁当作れるように
なりたいです♪(冷蔵庫の中のものだけで♪)
Posted by ゆっこゆっこ at 2009年05月28日 06:44
うちのエマも一昨日熱出て早退〜昨日はなかったけど、お休みしてました〜。
流行ってるのかな?
高い熱がでたね(;´д`)エマは38.5℃が最高だったので、病院にも行かなかった( ̄▽ ̄;)
お弁当はいつ見ても上手だね〜(^3^)
とても苦肉の弁当には見えません!!
Posted by ひらり at 2009年05月28日 12:22
riekoさん♪

コメントありがとうございます^^
いつも覗いてくれてるんですか^^*アリガトゴザイマス♪
レタスが野菜庫に入っているので今晩、早速してみます!!
レシピ助かります^^


ゆっこさん♪

現実はそんなときもありますが、、、
うどん屋さんは、もちろんキライじゃないのでガンバッてます^^
美味しい乾麺屋さんに嫁げましたので~
お弁当、、、そう思っていただければ、嬉しいです♪
きっと、かわいいお弁当が作れますよ^^冷蔵庫の中だけで^m^


ひらりちゃん♪

流行ってるのかな~温度差がはげしいからかも・・・??
お弁当、褒めてくれて、ありがと♪
でも、卵が無いとアセルね~^^;
Posted by ゆうちょ at 2009年05月28日 13:59
小さい声で「おか~しゃん」は切ないですよねぇ。
子供はやっぱり元気が1番!
多少うるさくても・・・・・。
お弁当。いつも可愛いですね~♪
確かに卵が無いと焦るかも(><)
お弁当って卵!!ってイメージ大きいですもんね~。
ケド、コーンで綺麗な黄色。大成功ですね!
Posted by 夏季 at 2009年05月29日 21:42
夏季ちゃん♪

ホントに~うるさすぎて、ちょっと調子の悪い時なんか逆に
可愛かったりするんだけどw
やっぱり元気が一番だね^^

反動で卵2パック買ってしまいました^^;
いつも使わない頭をクルクル回転させて黄色を探したよ~
褒めてくれて、ありがと♪次の意欲になります^^*
Posted by ゆうちょゆうちょ at 2009年05月30日 02:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もえ ~苦肉のお弁当~
    コメント(6)