2011年01月22日

豆本♪♪♪

あさひうどんの茹で方や、レシピ、半生うどんの食べ方を、豆本にまとめたら可愛いカナ ^^?


・・・と、思いつきで(笑)


可愛いでしょ~???

豆本♪♪♪
自己満足の、3㎝程の豆レシピ本♪ 後ろのカードは、名刺サイズ ^^


しおりも一緒に ^m^
豆本♪♪♪
小さすぎて使えないけど (--;)


今まで、何回書き換えても納得できないレシピ。


思いつきだけど、私っぽいカナ~ *^^*


しならく、これでいこうかしら(笑)


でも、万人ウケはしないですよね (--;)コマッタナ~。。。


同じカテゴリー(してみたこと。)の記事画像
はぎれ遊び。
小さな薔薇の花束。
なんとなく まる。
まめ袋♪
ちんまり。
スイートポテトが食べたくて。
同じカテゴリー(してみたこと。)の記事
 はぎれ遊び。 (2011-04-12 05:45)
 小さな薔薇の花束。 (2011-04-11 20:09)
 なんとなく まる。 (2011-04-08 06:11)
 まめ袋♪ (2011-03-25 18:13)
 ちんまり。 (2011-03-24 06:12)
 スイートポテトが食べたくて。 (2011-03-23 05:58)

この記事へのコメント
豆本可愛い~♪
これ欲しいです。。。
Posted by まめぞう at 2011年01月22日 12:12
asahiさんこんにちは^^

またまた・・asahiさんらしい『可愛いもの』が登場しましたね(*^^)v
ショップカードが大きく見えます(@^∇^@)

絶対ほしいよぉ~~~(^^♪
おさぼりコメント!!眠気が一気に飛びましたぞ・・・^^


↓ささら展素敵☆
見れば見るもの欲しくなっちゃう(*・´_っ・`)
Posted by ふる~とふる~と at 2011年01月22日 15:51
asahiさん 名前がなぜか・・・・・・♡♥(。´▽`。)♥♡

↑こんな事になってしまって書き変えたいくらいです><;何故
Posted by ふる~とふる~と at 2011年01月22日 15:54
はじめまして。
コレ、欲しいです。すごくいいです。
いつも「近いし、半生買いに行きた〜い」と思っているのですが平日なので仕事があってお邪魔したことがありません。

豆本なら賞味期限がないので買いに行きたいです。
Posted by みみちゃん at 2011年01月22日 15:55
♪ まめぞうさん

実は、このブログ書きながら まめぞうさんを思い出していたんです ^m^
まめ・・・だし、小さいの好きですよね♪

これでよろしければ差し上げますよ(笑)


♪ kakoさん

おはようございます ^^
眠気が吹き飛んでよかったです(大笑)
↑↓ 量産しないといけないかな~^^;
合間に作ってみますね♪
気持ち的には、本棚作って並べたいんですよね~♪
普通にミニ絵本を書いてもお出かけに良くないですか???妄想だけは、膨らみます(笑)

名前、何ででしょうか ^^;オカシイデスネ?
でも、kakoさんらしくって可愛いらしいと思います ^m^

ささら展、お勧めです~♪
NISHINISHIさんも素敵なんですよ!
お店の方も、好みなんです(笑) 女の子好きなので~ ^m^


♪ みみちゃん先生

はじめまして。 コメント、ありがとうございます ^^
そして、褒めていただいて光栄です♪

半生うどん、機会があったら是非召し上がっていただきたいです!自宅が同じ敷地なので夜分でも、うちは大丈夫ですよ(笑)
ナイスタイミングな際は、よろしくお願いします ^^

↑ 豆本、3冊くらいなら作れるかな・・・(--;)
なにせ、気分屋 ^^ガンバリマス♪
Posted by asahi at 2011年01月23日 06:11
asahiさん こんにちは^^
豆本作っちゃったの!?すごい!
ガチャガチャで、ちっちゃい絵本が出てくるのがあるんだけど、
このガチャガチャは、ついついやらせてしまう私^^
ちんまい絵本がかわいいから。

デザインかわいいね。小麦の絵がまた素敵。
マスキングテープの色も^^
Posted by hiro at 2011年01月23日 12:10
うわぁ。。。
豆=まめって思っていただけ光栄です♪♪
うれしいなぁ。

豆本ぜひ欲しいです♪
よろしくお願いいたします(^^)
Posted by まめぞうまめぞう at 2011年01月23日 19:15
♪ hiroさん

こんにちは~ ^^
作っちゃいました ^m^
知ってます!ガチャガチャの(笑)可愛いですよね♪
うちも持ってますよ~

エヘヘ・・・ *^^*
細かいところまで見てもらえて嬉しいな~☆
実は、調子にのって色々作り始めています♪
豆日記帳とか(笑)


♪ まめぞうさん

腐らないので、お取り置きしておきますね♪

近くで見て、大したこと無かったらゴメンナサイ。。。^^;

↑ ちなみに、3人分は出来上がりました(笑)
Posted by asahi at 2011年01月24日 15:54
めっちゃ素晴らしい発明ですやん♪
もうそろそろ、おうどんがなくなりそうなので、また注文させてもらおうかと考え中!
この豆レシピ本、いいなぁ、もれなく付いて来ます?(笑)
ほんでもって、ブログのネタにするつもり(大笑)
Posted by めるめる at 2011年01月29日 23:09
♪ めるめるさん

発明だなんて(笑)
お返事、遅くなりました><

めるめるさん、こんにちは。
お褒めいただき光栄です♪
思いつきで作ってみたので、反響(?)があって嬉しいです ^^
ブログネタになりますか(笑)
実際に見ると・・・どうかな~?
ちょっと、ちゃちいカモ~ナンテ ^m^
Posted by asahi at 2011年01月31日 15:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆本♪♪♪
    コメント(10)