香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › 3姉妹の成長と日々の出来事♪ › してみたこと。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月24日

久々の・・・カタカタカタ・・・^^♪

・・・(--;)って、言ったって ただの直線縫いの縫い。



マフラー



毛糸は、ちょっと チクチクするし・・・



私のライフスタイルには合わないし・・・



これなら、肌触りは抜群だし・・・



激安の布で、子供達に汚されても ジャブジャブ洗えるし・・・



えぇ~と・・・



それから、それから・・・



もう、いいって?(--;)?



もえちゃんも、お揃いがいいって言うので ちびっ子用も一つ。。。

 


肌触りがよくって、スリスリしたくなっちゃいますよ~*^^*



次は、ジャージー素材で作ろうっと♪



+++++



今朝は、サンドイッチ♪


・・・だけ(--;)・・・





寝起きに、サンドイッチに向かって走ってきたtomoちゃんが可愛かったので*^^*



すんごい寝癖でポーズ♪




ポツーン・・・


信じられない・・・( ̄ ^  ̄ o) 今日の釣りのお供に作ったおにぎり 



忘れてってる人がいます~  


Posted by LITO at 06:50Comments(11)してみたこと。

2009年11月17日

手作り “メープルさつま蒸しパン♪”

さつまいもの蒸しパンを作りました^^*




またまた、「Cassia Bonita」(カシア ボニータ)さんのところで買ってあった メープルバターを使用して♪




とっても、素朴な味わいの中にメープルのシャレた香りと味わいがいい感じです☆



不精して、手軽に^^; レンジで型を使って作りましたよ♪



レンジで7分!! 簡単でしょ?!?!



ふと、食べたくなっちゃいそうです。。。 ふっふっふ~♪






そして昨日は、もえちゃん お弁当の日でした^^




とっても、普通のお弁当です(笑)



でも、おにぎりの具が見えているところが気に入ってるんです(笑)



もえちゃんは、お弁当ってだけで ルンルンで幼稚園に行きました^^♪
  


Posted by LITO at 04:19Comments(6)してみたこと。

2009年11月10日

メープルバターでパンケーキ♪

以前・・・親戚より、2個あるから・・・といただいた分厚い、重た~~い鉄板。



結構、お役立ちです^^ これを使っただけで お好み焼きも美味しそうでしょ???



本日は パンケーキ♪♪♪  って、日曜日の朝の出来事ですけど ^^;





なぜって・・・



「Cassia Bonita」(カシア ボニータ)さんのところで メープルバター を買ったから (以前に^^;)




これを見た瞬間!! パンケーキ作りたい!!!って、即刻お買い上げ♪



美味しくないわけナイじゃないぃ~ ♪ (*´▽`*)ノ゛ふふ~♪



メープルバターですよ!!! 名前だけで美味しそう!!!



しかも、これ↓↓↓




可愛くって、子供たちの手は止まりません ^^





お母さんは、型を取った後の端切れです (´Д`|||) 予想はしてたけど。。。



なので、型抜き風にもしてみました(笑)




そして、端切れだけの お可愛そうなお母さんのために・・・



長女ももが見つけてくれました。



馬。。。


ありがとう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´Д`|||)



+++++



Sちゃん、ありがとう♪



採れたてお野菜は、ごま油で豚肉と卵と一緒に炒めて みんなで美味しく頂きました~♪


さつまいもは、ケーキにしたいと思ってます^^♪
  


Posted by LITO at 04:30Comments(5)してみたこと。

2009年10月25日

ちょこっと 編み編み♪

ホントに、ちょこっとなんですけど・・・^^;



編み具合がどうなるのか、気になってる毛糸があって・・・



編んでみました♪






思ったとおり、ふっくら 可愛くできました~ (*´∇`*)♪



何が可愛いって・・・



よ~~~く見ると・・・わかりにくいかな???






ところどころに、透明のビーズがくっついてるんです!!!



かわいいぃ~♪ かわいいぃ~♪ かわいいぃ~♪



作品を作るのが楽しみです^^ ← いつになるかはわかりません(--;)ハハ・・・



+++++




毎朝、必要なくても 保育所では張り切って自ら りんご組帽子をかぶってます ^m^




         tomo



かぶりきれていないところが かわゆいの~ ( ̄∇ ̄)♪




そうそう、幼稚園の遠足での失敗。。。 364日は すっぴんな私。。。

秋の日差しを甘く見て、こんなことに・・・( ̄_ ̄|||)



年のことも考えて・・・お化粧して、ストール巻いて、帽子もかぶらなきゃ ( ̄_ ̄|||)


ともちゃんに 『痛いん~?痛いん~?かわいちょ~。』 ・・・って、言われてます^^;

  


Posted by LITO at 04:23Comments(6)してみたこと。

2009年10月12日

初めての手作りフック 製作中~♪

押入れすのこで、立てかけ式のフックを作成中です^^




・・・って、切ったのは旦那様 (--;) ←現時点、製作していない人。。。




不要になった すのこを10枚ほど頂いたので。








ふと、事務所に入ると しれ~っと、いつの間にやら置いてくれてました^^




これに、ペンキを塗って、フックか釘を付ければ・・・いい感じなんじゃぁ???




でも、ペンキ塗りも初心者 ( ̄_ ̄|||)  ・・・何とかなりますように☆





++++++



豊浜のちょうさ祭りが終わりました^^
この3日間で色々な事があったので、気分で更新していこうと思います^^
きっと・・・今年、参加できなかったMおじさん家族も気になってるんじゃ・・・???

  


Posted by LITO at 07:33Comments(0)してみたこと。

2009年10月03日

秋冬用 シュシュ♪

ホントのところ・・・(--;)




子供たちが寝た後に、TV見たり☆ 手仕事したり☆ 秋の夜長を楽しみたい あさひ♪ です。。。




でも、20:00以降になると眠い  そして、いつものように子供たちと就寝。。。




なんだか、毛糸なんかを編みたくなってきて・・・





(また、他ごとに手を出して収拾がつかなくなりそうです ^^;)




3,000円以上で送料無料に心引かれ・;・*.";.*:  ←ネット通販ね^^




毛糸やレース糸を購入してみると、




1玉が100円前後なので商品が来てみるとたいへんな事に (・・;)




こんなんなってたのね、注文・・・ってことに ( ̄_ ̄|||)




作りたいときに作って、楽しんでいきたいと思います~♪




第1作品は “シュシュ”




誰?!?! また、無駄なもの作ってる~ って、言った人!!!




その通りです ( ̄_ ̄|||)  ・・・誰が使うんだよ~





でも、秋冬ぽくって いい感じ~ ヽ(  ´  ∇  `  )ノ♪




ビタービスケット の シナモン   ・・・商品名が美味しそう (* ̄∇ ̄*)




3姉妹、み~んな髪が短いのですが・・・出来立てホヤホヤを長女の髪に付けてみました♪





可愛いんじゃない (*´∇`*) ??? 




作品になるまでが、すぐなので楽しいかも♪♪♪



-----




Mちゃん、いる???
  


Posted by LITO at 05:39Comments(0)してみたこと。

2009年10月01日

ホットケーキミックスで 薔薇ケーキ♪

ぴょんこさんが作り方をブログでUPしてくださって、



作りたいなぁ、作りたいなぁ~と、思いつつ、、、



やっと、焼きあがりました♪






何度見ても、バラ型って・・・・・・・・キュート♪



おもしろいぐらい コロンと? すぽっと?? 剥がれて おもしろいです^^



ホント、手軽に出来て ふわんと美味しくって 子供たちにも好評でした^^♪



ホントは、おやつに焼いたんですけど・・・ま、出来立ては美味しいってことで^^;



朝ごはんの後に食べてました(--;)イイケド・・・ヨクナイ状態??



これからも、参考にさせてくださいね~^^*



違う型がどうしても欲しくなっちゃう(--;) 罠・・・???




カシボニ子さん(Cassia Bonitaさん)のところで
杏仁豆腐も買い足したので~また、バラ型杏仁、作っちゃおう♪
  


Posted by LITO at 04:52Comments(2)してみたこと。

2009年09月29日

お部屋から雑音を無くそう~籠♪

ご近所の “ GODAさん ”で購入しちゃいました~^^







早速、よく使っている調味料を入れてみると・・・・







撮影用に台拭きを取りあえず掛けてみました~(毎日は掛けてらんないよ^^;)



とっても、すっきり いい感じ~ヽ(=´▽`=)ノ♪♪♪



そして、こまごました お菓子の材料達も~




超~すっきり~ヽ(=´▽`=)ノ♪♪♪




満足です (* ̄∇ ̄*) いやぁ~すっきりしました♪ 




(・・・これだけの場所で、どんだけ雑音出してたんだか・・・(--;)




-----




栗をたくさんいただいて・・・渋皮煮を作りました^^




1,5kgもあったので・・・すごい量^^;



我が家の皆様は栗ご飯があんまりなので、すべて渋皮煮に~♪



ちょっと(汗)・・・って、出来栄えだったんだけど(´_`。)



あまりに大量にあるので、お友達にもお裾分け・・・毒味じゃないのよ(--,)



ただの栗だと思って食べてね・・・皮むかなくていいからラッキーとか・・・



これだけいい訳じみたこと書いてれば、クレーム来ないよね(T_T)

  


Posted by LITO at 11:51Comments(4)してみたこと。

2009年09月23日

シュシュ♪

久々に、朝はゆっくり寝て・・・


シュシュの続きを作りました^^




・ラブリーな花柄+薄いピンクの小ドット

・茶色のチェック+ドット

・茶色のドット+薄いピンクの小ドット ←私のお気に入り^^

・茶色のチェック+薄いピンクの小ドット



そして、この中の1つはMちゃんに




前回のブログで嗅ぎつけたMちゃん


『私にも、シュシュ作って~♪』


なんだか、そんなのもいいなぁ~。。。


完成度の高いものじゃないけど・・・


お家の中で・・・って、思ってたけど


欲しいって言う人に作ってプレゼントする。。。


プレゼントって、ワクワクしますもんね^^


Mちゃん! ノークレーム ・ ノーリターン でお願いね!!




-----



私が、この春になって始めた “10年日記”





子ども会の行事のみを書き込んでいます^^;


内心ドキドキだった初めての子ども会。


段取りもわからず・・・要領も悪いし・・・(--;)


困った事など、次回のために書き込んでいます。



お祭りのたこ焼き→8個とか・・・^^; 前回、何個のせたか誰も覚えてなかった。。。


毎年、月ごとに同じページに書き込んで分かりやすいように。


せっかくなので~、お役に立ちますように☆
  


Posted by LITO at 11:25Comments(2)してみたこと。

2009年09月13日

お手玉♪ その後・・・

手作り お手玉で子供たちと いっぱい遊びました~^^*






ちょっと、数が少ないんですけど・・・^^;









子供たちも、珍しいオモチャに 大はしゃぎ♪





てっちゃんが籠を頭の上にのせて “玉入れ~” の予定だったのですが、居ないので・・・







結局、がしました (≡д≡)ヤッパリネ・・・







歳も~♪ 歳も~♪ 歳も~♪ 一緒に楽しく遊べますよ^^V ~♪






1歳ともちゃんが投げる際は、親が籠を動かしてキャッチしましょう~♪






ボタン1つで、お手玉の顔が変わるので


  




楽しんで作れました^^*





もう、飽きちゃったけど・・・(* ̄∇ ̄*)

  


Posted by LITO at 06:44Comments(2)してみたこと。