この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年02月10日

太刀魚 我が家の究極

てっちゃんの釣ってきた新鮮な太刀魚 ^^


我が家では、お刺身・炙り・天麩羅が新鮮ならではの究極の食べ方♪


究極・・・・・・・・・・・・・・・・(--)??


定番ですね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ



お刺身



炙り



これに、ちかちゃんポン酢をドバッっとかけると美味しいんですよね~ ^^



天麩羅

3枚におろして、骨の部分は骨せんべい ^m^ あっ!おろすのは、いつも てっちゃんですけど (* ̄∇ ̄*)エヘヘ


私は、お料理担当ですから(笑)



ホント、最高です ヽ(=´▽`=)ノ


♪ 最高~ ♪


  


2011年02月09日

tonbi coffee

お友達から頂いた、お友達のお友達のコーヒー屋さんのコーヒー ^^


・・・(--)ややこしい


tonbi coffee



美味しかったです ^^v




正直・・・私、コーヒーの味とかって よく分からなくって ^^;


コーヒー飲みながら、まったりするのがスキ❤


コーヒーの入る間の香りが好き❤


コーヒーとチョコレートをいただくのが スキ❤


基準が・・・私が美味しいと感じるかどうかなんですけど (* ̄∇ ̄*)エヘヘ


こんな私に、ありがとう ^^;;;


でもでも、美味しかったの♪♪♪


ありがとうね *^^*



今日は・・・
  続きを読む


Posted by LITO at 15:48Comments(0)私の物。

2011年02月08日

ぽりぽり。。。

hanaちゃん手作りの焼き菓子 ^^

ラッピングも丁寧にありがとう *^^*


ぽりぽり・・・さくさく・・・美味しくて♪



気が付いたら、1袋あっという間に無くなってた(@ @)!



危うく、一気に全部食べちゃうとこでした。。。 危ない、危ない ^^;;;


こんな優しい素朴なお味が大スキです *^^*


hanaちゃん、ありがとう♪♪♪

少しお話も出来て嬉しかった ^^

hanaちゃんは、癒しオーラが出ているね~(笑)
  


2011年02月06日

◇かごバッグ◇

編み編み。。。 ^^

手のひらサイズのかごバッグ編みました♪

リネンと和紙の2本取りで。 なかなか、しっかりしてます ^^v


ごまちゃん、自分用のも作ったよ~(笑) ちょっとデザイン変えてみた~♪


子供たちは、置いてあると気になるらしく・・・すぐに、お買い物に出ようとします(--;)イイケド




違います(笑)  続きを読む


Posted by LITO at 18:44Comments(5)してみたこと。

2011年02月06日

楽しい参観日♪

土曜日の午前中は、tomoの保育参観でした *^^*


「おにさんくるの~?」と、不安いっぱいのtomo ^m^


ドキドキと不安でいっぱいの、この顔 ^m^



2歳児クラスに出てきた鬼さんは、ちょっと可愛い鬼さん♪

これでも最初は、みんな固まってました(笑)

保護者と一緒に作った新聞豆(?)を投げて、やっつけましたよ~


3歳児クラスになると、先生鬼さん ^^

でもでも、みんな必死で鬼退治(笑) かなり本気で投げつけられていましたよ ^^ 先生も、逃げる逃げる


4・5歳児になると誰だかわからない子供たちには、かなりリアルな鬼さん ^^


“ 鬼は~ 外~!!! ”


“ うおぉ~! わがままな子はいないか~?!”


“ 鬼は外! 鬼は外!! 鬼は~外~!!! ” ←みんな必死(笑)



そして、最後は仲良くなって みんなでダンス♪♪♪


踊り方を  “知らない~!” といっていたtomoも、バシッと踊っていて可愛かった *^^*

踊れるんじゃありませんか~ ^^;


終わると同時に、自然と保護者からは拍手が ゚・:,。☆


親子での新聞豆作りに始まって、

子供達に合わせて出てきた鬼さんたち
泣き虫鬼さん 0歳児  いやいや鬼さん 1・2歳児  好き嫌い鬼さん 3歳児
わがまま鬼さん 4歳児 いじわる鬼さん 5歳児 ・・・カナ? ケンカ鬼さんもいたな ^^;


園児全員で、歌を歌ったり、ダンスをしたり

その後は、本当の豆まき ^^

そして、お腹の中の鬼さんをやっつけるごとく 子供と一緒におやつタイムでお豆と飲み物を頂きました♪

と、保護者懇談。


先生達には、いつも本当に感謝 ゚・:,。☆

今日も、親子で一緒に楽しかったです *^^*

ありがとうございました~♪♪♪ お疲れ様でした~♪♪♪

  


Posted by LITO at 08:19Comments(0)3姉妹のこと。

2011年02月01日

晩御飯は、お弁当 ^m^

この日の、晩御飯はお弁当。

ウインナーブロッコリープチトマト豚肉とキャベツの炒め物から揚げ大根のキンピラ

これに、ご飯お味噌汁

大したものは作ってないけど ^^;

これらを、テーブルの中ほどに置いておいて、自分で自分のお弁当作り(笑)

momo作

moe作

tomo作


みんなで、楽しく詰められました ^^

だって、お母さん・・・これから仲良しママさんとの飲み会(笑)

最近、色々あったので お母さんはリフレッシュしてきます ><。。。

分かる人には、分かるのです(涙。)

お弁当効果で、割とすんなり出発できました c( ̄▽ ̄)




観音寺 * Mariage * にて。。。

まずは、カクテルで乾杯 プハァ~( ̄o ̄)□ ・・・ノンアルコールだけど (。-_-。)

(よくよく見てみると・・・私の写真撮りの為に、かなり待たせちゃった ^^;;; ゴメ~~ン。。。)

前菜で、みんなのテンション上がりました ^^


どのお料理も美味しかったよ~♪♪♪ ・・・写真撮るの忘れてたけど (。-_-。)


I'm Happy ゚・:,。☆