2009年10月13日
響宴 豊浜ちょうさ祭り 二、
ちょうさに付きたい次女もえちゃん ←浜っこですね^^

法被姿が とっても男前で似合ってました ← 親バカ^^; ← でも、女の子^^;
担き棒の場所は、もえちゃんには まだ危ないので・・・
何気に、後ろの紐を持って参加! お父さんも心配で一緒に付いている後姿。。。
雰囲気がそっくりですよ~^^
4歳児で1番歩いたんじゃ?? ちなみに昨年は3歳児で間違いなく1番歩いたんじゃ。。。
怖くて ちょうさには乗れず、、、(太鼓の音が大きくて、乗るところも高いから)
後ろから付いていってる車にも怖くて乗れず、、、(運転手のおじさんが・・・^^;)
たくさん歩いて疲れちゃったね~^^
・・・ってことで、2日目の和田の担きじょうを見て 屋台を満喫した もえちゃんでした♪
あら、あら・・・もちろん、長女ももちゃんは子ども会でのお祭り参加のお役目を果たしていますよ!

法被姿が とっても男前で似合ってました ← 親バカ^^; ← でも、女の子^^;
担き棒の場所は、もえちゃんには まだ危ないので・・・
何気に、後ろの紐を持って参加! お父さんも心配で一緒に付いている後姿。。。
雰囲気がそっくりですよ~^^
4歳児で1番歩いたんじゃ?? ちなみに昨年は3歳児で間違いなく1番歩いたんじゃ。。。
怖くて ちょうさには乗れず、、、(太鼓の音が大きくて、乗るところも高いから)
後ろから付いていってる車にも怖くて乗れず、、、(運転手のおじさんが・・・^^;)
たくさん歩いて疲れちゃったね~^^
・・・ってことで、2日目の和田の担きじょうを見て 屋台を満喫した もえちゃんでした♪
あら、あら・・・もちろん、長女ももちゃんは子ども会でのお祭り参加のお役目を果たしていますよ!
Posted by LITO at 08:05│Comments(2)
│ごちゃまぜ。
この記事へのコメント
もえちゃん、ほんとによくがんばって歩いたよぉ~!!
えらいえらい!
たまに半分目がうつろ~な時もあったけど、うんうん幼稚園組では
一番歩いたよね♪
来年の総代さん、が・がんばれーーー><
小さな子持ちには、なかなか大変でした;;
えらいえらい!
たまに半分目がうつろ~な時もあったけど、うんうん幼稚園組では
一番歩いたよね♪
来年の総代さん、が・がんばれーーー><
小さな子持ちには、なかなか大変でした;;
Posted by ボーノ at 2009年10月13日 09:52
ボーノちゃん♪
ホント、お疲れ様><。
もえちゃん、一の宮からの帰りが相当やばかったよ^^;
横揺れしてた(笑)
来年は頑張らせていただきます!!
ホント、お疲れ様><。
もえちゃん、一の宮からの帰りが相当やばかったよ^^;
横揺れしてた(笑)
来年は頑張らせていただきます!!
Posted by あさひ♪
at 2009年10月13日 14:48
