2010年08月21日
霧の森と霧の高原
この日は、子守さん・・・いえ、お友達を連れて高原へ ^^;
高速を走らせて、車内で話に話していると・・・
新居浜の看板 (´Д`|||)
相当、通り過ぎています。。。 しかも、道のりを間違えてます。。。
お友達を含め、子供たちまで・・・
やっぱりな~、すんなり行くとは思って無かったわ~ という雰囲気。
( ̄⊥ ̄lll)そうです、そうです、その通り
そんなこんなで、新宮のインターさえ降りられれば すんなり付きます霧の森 ^^;
予定の時間を大幅に過ぎてしまったので、まずは霧の森にあるレストランへ

昼食を取れるところがあまりないので、早めに入って大正解!
私達が食べていると、出入り口にすごい列ができていました@@
お腹も膨れたところで、川遊び ^^



ごめんね~>< お母さん、着替えも水着も持ってなかったので、、、
チュニックはオーバーパンツにイン! ジーンズはめくり上げて!
何とか濡れないように川遊び。
見上げた空の青と、木々の緑もいい感じでマイナスイオン満喫でした♪

霧の森を後にして、霧の高原へ^^
あじさいが、たくさん咲いていて^^ とっても、綺麗でした♪

今年は、あじさいを見に行けなかったのでテンションUP(笑)さすが、高原! 見頃でした^^

ソリ滑りも楽しみました^^
私とtomoがセットで楽しめればいいのですが、、、
体重オーバーでソリが思うように進まない ( ̄_ ̄|||) ナンテコト・・・
moeちゃんに、ちょっと乗せてもらうことに ^^;;;



楽しかったね *^^*
高速を走らせて、車内で話に話していると・・・
新居浜の看板 (´Д`|||)
相当、通り過ぎています。。。 しかも、道のりを間違えてます。。。
お友達を含め、子供たちまで・・・
やっぱりな~、すんなり行くとは思って無かったわ~ という雰囲気。
( ̄⊥ ̄lll)そうです、そうです、その通り
そんなこんなで、新宮のインターさえ降りられれば すんなり付きます霧の森 ^^;
予定の時間を大幅に過ぎてしまったので、まずは霧の森にあるレストランへ
昼食を取れるところがあまりないので、早めに入って大正解!
私達が食べていると、出入り口にすごい列ができていました@@
お腹も膨れたところで、川遊び ^^
ごめんね~>< お母さん、着替えも水着も持ってなかったので、、、
チュニックはオーバーパンツにイン! ジーンズはめくり上げて!
何とか濡れないように川遊び。
見上げた空の青と、木々の緑もいい感じでマイナスイオン満喫でした♪
霧の森を後にして、霧の高原へ^^
あじさいが、たくさん咲いていて^^ とっても、綺麗でした♪
今年は、あじさいを見に行けなかったのでテンションUP(笑)さすが、高原! 見頃でした^^
ソリ滑りも楽しみました^^
私とtomoがセットで楽しめればいいのですが、、、
体重オーバーでソリが思うように進まない ( ̄_ ̄|||) ナンテコト・・・
moeちゃんに、ちょっと乗せてもらうことに ^^;;;
楽しかったね *^^*
Posted by LITO at 11:42│Comments(5)
│行けたところ*^^*
この記事へのコメント
あさひ♪さん、先ほどは久しぶりに会えて良かったです!!
あの勘違いにも気づけて、良かった〜(笑)。
うちもこの前に新宮に行ったよ!!
あさひ♪さんはいつだったのかな?
朝に日記書き終えて、これからアップしようと思っていたところ!!
だからびっくりした〜。
行ったところ、したことが同じで、読んでて楽しかったです♪
紫陽花も咲いていたね。
いつか子供たち連れて一緒に行けたらいいね〜。
あの勘違いにも気づけて、良かった〜(笑)。
うちもこの前に新宮に行ったよ!!
あさひ♪さんはいつだったのかな?
朝に日記書き終えて、これからアップしようと思っていたところ!!
だからびっくりした〜。
行ったところ、したことが同じで、読んでて楽しかったです♪
紫陽花も咲いていたね。
いつか子供たち連れて一緒に行けたらいいね〜。
Posted by KOGU at 2010年08月21日 12:19
高速から行ったんですか~?
香川からは、うっかりすると通り過ぎてしまいますよね~?
新宮は愛媛ですが、高知自動車道のほうへ向けて進めないと。。。
因みに下道でも十分いけますよ?11号線から、井地の信号を池田方面(三好市方面)にハンドルを切ってただひたすら、南へ向けて走ります。
金田の橋を越えた辺りにいい気な看板があります。「霧の森へようこそ」そこの道へ入っていくといけます。
因みにうちの娘が初心者マークの頃運転させましたので、走りやすいです。
新宮はあじさいの花はまだ見ごろなんですね~?
香川からは、うっかりすると通り過ぎてしまいますよね~?
新宮は愛媛ですが、高知自動車道のほうへ向けて進めないと。。。
因みに下道でも十分いけますよ?11号線から、井地の信号を池田方面(三好市方面)にハンドルを切ってただひたすら、南へ向けて走ります。
金田の橋を越えた辺りにいい気な看板があります。「霧の森へようこそ」そこの道へ入っていくといけます。
因みにうちの娘が初心者マークの頃運転させましたので、走りやすいです。
新宮はあじさいの花はまだ見ごろなんですね~?
Posted by rieko at 2010年08月22日 08:53
♪ Kogu hitomiちゃん
昨日は、どうも^^
勘違い、気づけてホントによかったよ~^^;
この日は、とってもありがとう!
新宮、涼しくてホントにいいね♪
hitomiちゃんのブログも楽しみ!
みんなで行ったら楽しいね~
行きたいところ、色々。。。 ^m^少しずつ行けるといいな☆
♪ rieko♪さん
こんにちは~^^
ありがとうございます!
いや~^^; どこかにお出かけして、まともに着いたことがないので高速の方が間違いないかと思って(汗)
間違ったけど(--;)
↑何となく、わかりました♪
今度は、下道で行ってみます!
あじさいが綺麗でしたよ^^ まだ、咲いてるかな~???
さすが、高原! 空気も涼しくて。
昨日は、どうも^^
勘違い、気づけてホントによかったよ~^^;
この日は、とってもありがとう!
新宮、涼しくてホントにいいね♪
hitomiちゃんのブログも楽しみ!
みんなで行ったら楽しいね~
行きたいところ、色々。。。 ^m^少しずつ行けるといいな☆
♪ rieko♪さん
こんにちは~^^
ありがとうございます!
いや~^^; どこかにお出かけして、まともに着いたことがないので高速の方が間違いないかと思って(汗)
間違ったけど(--;)
↑何となく、わかりました♪
今度は、下道で行ってみます!
あじさいが綺麗でしたよ^^ まだ、咲いてるかな~???
さすが、高原! 空気も涼しくて。
Posted by あさひ♪ at 2010年08月24日 05:48
あさひさん(笑)私もあるある^^
通り過ぎちゃった事件。
なんやかんやと話しながら高速走ってると見逃すんよね~
新宮、ソリ滑り楽しそうだね!
やっぱり、子供は喜ぶねえ~もえちゃん、ともちゃんの笑顔が
「楽し~!」って言ってるよ。
↑ あさひさんちの倉庫、なんか掘り出しがいがありそうな♪
金色のまあるいやつは、うちの実家にもあるよ。
うちのは体重も計れるやつだったから、分厚いけどね。
電話番号44番のラベル、貴重やね~(゜o゜)
通り過ぎちゃった事件。
なんやかんやと話しながら高速走ってると見逃すんよね~
新宮、ソリ滑り楽しそうだね!
やっぱり、子供は喜ぶねえ~もえちゃん、ともちゃんの笑顔が
「楽し~!」って言ってるよ。
↑ あさひさんちの倉庫、なんか掘り出しがいがありそうな♪
金色のまあるいやつは、うちの実家にもあるよ。
うちのは体重も計れるやつだったから、分厚いけどね。
電話番号44番のラベル、貴重やね~(゜o゜)
Posted by hiro at 2010年08月24日 07:15
♪ hiroさん
ありますか~(笑)?
ソリ滑り、やっぱり子供たちは楽しめますね~♪
私も楽しみたかったけど、、、進まない(--;)フッ・・・
上がっては滑る、上がっては滑る・・・エンドレスですね^^
うちの倉庫、掘り出し物も出てくるけど・・・・
恐ろしいものも(--)見たいですか???
私、倒れそうに・・・^^; 気持ちが挫けそうにも(笑)
ラベル、冷うどんと書いてあるんですけど “冷麦”のことかも!貴重ですよね~^^
ありますか~(笑)?
ソリ滑り、やっぱり子供たちは楽しめますね~♪
私も楽しみたかったけど、、、進まない(--;)フッ・・・
上がっては滑る、上がっては滑る・・・エンドレスですね^^
うちの倉庫、掘り出し物も出てくるけど・・・・
恐ろしいものも(--)見たいですか???
私、倒れそうに・・・^^; 気持ちが挫けそうにも(笑)
ラベル、冷うどんと書いてあるんですけど “冷麦”のことかも!貴重ですよね~^^
Posted by あさひ♪ at 2010年08月24日 12:50