
2010年12月29日
年末年始のお休みについて。
+ + + + + + + + + +
2010年もあさひうどんをご愛顧頂きまして誠にありがとうございました!!!
+ + + + + + + + + +
あさひうどんの(有)合田平三商店 年末年始の営業日について。
~12/29(水) 通常営業
12/30(木)~ 1/5(水) 休業日(年末年始のお休み)
1/6(木)~ 通常営業となります
インターネット、FAXでのご注文は随時受け付けしておりますが、発送等は、6日からとなりますのでご了承下さい。
それでは、簡単ではございますが ^^;
☆.。.:*・゚ 2011年も合田平三商店を宜しくお願いいたします ゚・*:.。.☆
+++++
asahi♪さんは、今夜か明日早朝より 3姉妹と実家に帰省予定です ^m^
いつものことですが・・・その間は、パソコンが無いです ^^;;;
今年も、ブログを通じて色んな方と知り合えて とっても楽しく1年を送ることが出来ました♪
忙しい時期も、乗り越えることが出来てよかった~ (* ̄∇ ̄*) ←あたり前 ^^;
自分へのご褒美という言葉も覚えたし(笑)
来年も、マイペースで進んで行こうと思ってます♪ ←マイペースは得意♪
∑( ̄[] ̄;)! ハッ!! マイペースじゃなくて、トロくさいだけかも。。。
・・・(--;)誰か、フォローして・・・
でなことで、2011年も こんな私をよろしくお願い致します。。。
毎日寒いので、体調等 崩されないよう よいお年を☆☆☆
かしこ ^^
2010年12月28日
お楽しみの買い収め♪
山本町にあるCassia Bonitaさんで、今年の買い収め ^^
こちらを買ってきました~

じゃじゃん♪

マロングラッセ、食べたいな~と思いながら忙しい日々を送っていたら、お買い得になってました ^^ラッキー♪
私みたいな方、お買い得になってますよ 笑 ^m^
ピタパンは早速、朝ご飯に頂きましたよ~ ^m^

今回は、サンチェ・とろけるチーズ・キャベツの千切り・ウインナー・ソイマヨを入れて
ピタパン大好き!
1袋 “美味しいよ~♪”って、お友達にあげたら・・・もう、無くなった(--;)
だって、、、1袋1回の朝ごはんで無くなっちゃうから。。。
他の食材は、また画像付きでUPしたいと思いま~す♪
この日も、食のわくわくをありがとうございました♪♪♪
こちらを買ってきました~

じゃじゃん♪

マロングラッセ、食べたいな~と思いながら忙しい日々を送っていたら、お買い得になってました ^^ラッキー♪
私みたいな方、お買い得になってますよ 笑 ^m^
ピタパンは早速、朝ご飯に頂きましたよ~ ^m^

今回は、サンチェ・とろけるチーズ・キャベツの千切り・ウインナー・ソイマヨを入れて
ピタパン大好き!
1袋 “美味しいよ~♪”って、お友達にあげたら・・・もう、無くなった(--;)
だって、、、1袋1回の朝ごはんで無くなっちゃうから。。。
他の食材は、また画像付きでUPしたいと思いま~す♪
この日も、食のわくわくをありがとうございました♪♪♪
2010年12月26日
Noёl present
いただいたプレゼントを全部 Noёl present と解釈 (* ̄∇ ̄*)ハハ・・・ どれも、私には勿体無いものばかり。。。
こんな気持ちを、ありがとう (^-^)♪ ホントに、ホントに、ありがとう。。。
この嬉しい気持ち、言葉では言い表せない。。。
いつも いっぱい えがおのromiさんが、プレゼント企画をしていて、恥ずかしいしな~と思いつつも悩みに悩んで応募。
そして届いたお品。 この可愛いヘアピンにキャンドルとツリーのオーナメントが♪
* Le premier anniversaire いつもブログで眺めていただけのイベント。 行けたらいいな☆
いつも、お世話になっているkakoさんからは、お手製のベルギーワッフル♪

これが美味しくって我が家の子供達も大好きで、たくさん頂いたのに争奪戦(笑)
片手に1個持って2個目を取り合いです ^^;
いつも爽やかな風が吹いているhiroさんからは、こちらを♪

思わず、わぁ~!!! と声が(笑)
何とも素敵なお皿と焼き菓子が入っていました ^^

朝の時間に、一人こっそり珈琲と頂きました~
そして、ぷりんぷりんのみかんも一緒に♪

どちらも、とっても美味しかったです ^^
fumiちゃんのところでも♪

必要なものがあって行くと、おしゃべりしながらもさらっと素敵にラッピング!
うちのお店と形態は全然違うけど、いつも刺激をもらえるんです! 私も、頑張ろう♪♪♪
買って帰ったクリップは、カフェカーテンになる予定が、マジカーテンで活躍中です(笑)

mikaさんからは、石鹸を♪

いつも、お世話になっていて使い心地のいい石鹸! おうどんもわざわざ買いに来てくれて、ありがとう ^^
また、美味しそうな石鹸を買いに行くね~
そして、そして、mihoさんmayuさんから ゚・:,。☆

素敵なラッピングを開けてみると・・・
+mihoさんからは+
素敵なヘアピンが *^^*

いやぁ~ん可愛い *^^* でも、可愛すぎないヘアピン♪ とっても好み❤ ヘビロテで使用しちゃう ^m^
子供達へも ゚・:,。☆

フランスのボタンが使われているヘアピン。 どれも少しずつ表情が違って綺麗。。。
それに、ミレーのビスケットと芋ケンピ ^^ 3セットあった時点で、3姉妹に食らい付かれました(笑)
いつも表情豊なbaronくんのカードつきで。

mihoさんの愛情かな~? いつも、いい顔♪ いつか、会ってみたいなbaronくんにも ^^カワイイ♪
+mayuさんからは+
上のヘアピンをmihoさんのオーダーで作ってくれたmayuさんからは、素敵な糸が ゚・:,。☆

欲しいと思っていた糸が@@! 何にしようか考えているだけでワクワクものです(笑)
ラッピングに使われていた糸もリボンにしてみました ^^ クリスマスツリーに飾っていましたよ♪

お友達からは、お母さんお手製の楊枝入れ。 小さな押し花が可愛いの♡

来年は、新年会で(笑) ありがとうね♪♪♪
こんな気持ちを、ありがとう (^-^)♪ ホントに、ホントに、ありがとう。。。
この嬉しい気持ち、言葉では言い表せない。。。
☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆゜+..+゜☆
いつも いっぱい えがおのromiさんが、プレゼント企画をしていて、恥ずかしいしな~と思いつつも悩みに悩んで応募。
そして届いたお品。 この可愛いヘアピンにキャンドルとツリーのオーナメントが♪

* Le premier anniversaire いつもブログで眺めていただけのイベント。 行けたらいいな☆
いつも、お世話になっているkakoさんからは、お手製のベルギーワッフル♪

これが美味しくって我が家の子供達も大好きで、たくさん頂いたのに争奪戦(笑)
片手に1個持って2個目を取り合いです ^^;
いつも爽やかな風が吹いているhiroさんからは、こちらを♪

思わず、わぁ~!!! と声が(笑)
何とも素敵なお皿と焼き菓子が入っていました ^^

朝の時間に、一人こっそり珈琲と頂きました~
そして、ぷりんぷりんのみかんも一緒に♪

どちらも、とっても美味しかったです ^^
fumiちゃんのところでも♪

必要なものがあって行くと、おしゃべりしながらもさらっと素敵にラッピング!
うちのお店と形態は全然違うけど、いつも刺激をもらえるんです! 私も、頑張ろう♪♪♪
買って帰ったクリップは、カフェカーテンになる予定が、マジカーテンで活躍中です(笑)

mikaさんからは、石鹸を♪

いつも、お世話になっていて使い心地のいい石鹸! おうどんもわざわざ買いに来てくれて、ありがとう ^^
また、美味しそうな石鹸を買いに行くね~
そして、そして、mihoさんmayuさんから ゚・:,。☆

素敵なラッピングを開けてみると・・・
+mihoさんからは+
素敵なヘアピンが *^^*

いやぁ~ん可愛い *^^* でも、可愛すぎないヘアピン♪ とっても好み❤ ヘビロテで使用しちゃう ^m^
子供達へも ゚・:,。☆

フランスのボタンが使われているヘアピン。 どれも少しずつ表情が違って綺麗。。。
それに、ミレーのビスケットと芋ケンピ ^^ 3セットあった時点で、3姉妹に食らい付かれました(笑)
いつも表情豊なbaronくんのカードつきで。

mihoさんの愛情かな~? いつも、いい顔♪ いつか、会ってみたいなbaronくんにも ^^カワイイ♪
+mayuさんからは+
上のヘアピンをmihoさんのオーダーで作ってくれたmayuさんからは、素敵な糸が ゚・:,。☆

欲しいと思っていた糸が@@! 何にしようか考えているだけでワクワクものです(笑)
ラッピングに使われていた糸もリボンにしてみました ^^ クリスマスツリーに飾っていましたよ♪

お友達からは、お母さんお手製の楊枝入れ。 小さな押し花が可愛いの♡

来年は、新年会で(笑) ありがとうね♪♪♪
2010年12月25日
ありがとうございました (*´∇`*)
24日 今年最後の、半生うどん販売は終了しました♪
色んな方に来て頂き、大変楽しい1日を過ごしました ^^
本当に、ありがとうございました♪♪♪
年末年始のお休みは
12月30日(木)~1月5日(水)までとなっております。
1月6日より、通常営業いたします。
半生うどんの販売は終了しましたが、引き続き乾麺類は店先にて29日まで販売しております。
帰省の手土産などにいかがですか??? ご来店、ご注文、心より お待ちしております ^^
実は、23日に3姉妹を連れてこんぴらさんに。
ミッフィーちゃん絵馬を求めて(笑)
昨日は、tomoちゃんも元気だと言うのに、母asahiさんは足がぁ~><。な状態(笑)
自分の足で登って降りた3姉妹も凄いけど、思いつきで3姉妹をチャレンジさせた私も凄い(爆♪)
Sさん、ありがとね~♪ 大人2人とチビちゃん5人で大変だったけど、可愛い絵馬も初日Getで ルンルン♪
キム兄がTVで紹介していた うどんアレンジメニュー
笑えるほど簡単なアレンジだったので ^^

フツーのかけうどんに、みかんの皮のみじん切りとアボガドオイルをたらしただけ(笑)
手軽に真似できるのと、確かに味わったことの無いお味。
かけうどんに、よっぽど飽きたらいかがですか???
それと、うどんのゆで方、ご紹介しておきますね~ ^^
■店長てっちゃんの失敗しない乾麺あさひうどんの上手なうどんのゆで方 ■
① 鍋にたっぷりの水を入れ(目安は麺の重さに対して約5倍以上の水)沸騰させる。
沸騰させた湯の中に麺をパラパラと入れる。
② 麺同士が湯の中でくっつかないよう、数字の8の字を描くように混ぜながら麺をほぐす。
③ 30秒~1分たつと、泡が出てきて再び沸騰し始めるので火加減を弱める。
※この時お湯がふきこぼれるのでさし水をする人がいますが店長はおすすめしません。
④ 茹で上がりの目安は、約12~15分。麺を箸で1~2本すくって水の入ったお椀などに入れ
さっと洗い食べてみる。粉っぽくなければOK!
⑤ 釜あげうどんや釜たまうどんなどで召し上がる場合はゆで上がった麺を洗わずそのままいただきます。
⑥ かけうどん、ぶっかけうどん、冷やしうどんにされる場合は流水でゴシゴシ洗います。
ここでよくぬめりをとって麺を玉に分けてお好きなうどんをお楽しみください。
* 店長の茹で方ワンポイント *
ゆで時間は、麺の状態や気温等で異なるので、ゆで時間を指で触って確認しながら
たっぷりの湯でゆでると失敗しないで美味しく茹で上がります。
ゆで方次第で麺の美味しさが実感できます。
麺のゆで具合を見ながら心を込めてゆでてくださいね。 店長の経験からもさし水はおすすめしません。
たくさん書いていますし、好みはあると思いますが、我が家では これがbestな茹で方です ^^
最後の数分、火を止めて蓋をして蒸らす方法もお勧めです♪
シュミレーションしてみて、是非この茹で方で茹でてみてくださいね~♪♪♪
+++ おまけ +++

今日25日、ご来店いただいたお客様への プチプレゼント♪
期待しないで、開けてください(笑)
続きを読む
色んな方に来て頂き、大変楽しい1日を過ごしました ^^
本当に、ありがとうございました♪♪♪
年末年始のお休みは
12月30日(木)~1月5日(水)までとなっております。
1月6日より、通常営業いたします。
半生うどんの販売は終了しましたが、引き続き乾麺類は店先にて29日まで販売しております。
帰省の手土産などにいかがですか??? ご来店、ご注文、心より お待ちしております ^^
実は、23日に3姉妹を連れてこんぴらさんに。
ミッフィーちゃん絵馬を求めて(笑)
昨日は、tomoちゃんも元気だと言うのに、母asahiさんは足がぁ~><。な状態(笑)
自分の足で登って降りた3姉妹も凄いけど、思いつきで3姉妹をチャレンジさせた私も凄い(爆♪)
Sさん、ありがとね~♪ 大人2人とチビちゃん5人で大変だったけど、可愛い絵馬も初日Getで ルンルン♪
キム兄がTVで紹介していた うどんアレンジメニュー
笑えるほど簡単なアレンジだったので ^^

フツーのかけうどんに、みかんの皮のみじん切りとアボガドオイルをたらしただけ(笑)
手軽に真似できるのと、確かに味わったことの無いお味。
かけうどんに、よっぽど飽きたらいかがですか???
それと、うどんのゆで方、ご紹介しておきますね~ ^^
■店長てっちゃんの失敗しない乾麺あさひうどんの上手なうどんのゆで方 ■
ゆでる前に!!
うどんはゆでたてが一番美味しいです。出来るだけ食べる直前に麺をゆでてください。
ダシや薬味などはゆでる前に全てご用意ください。
本当に数十秒違うだけで全く美味しさが違います^^
1秒でも早く食べてください。
うどんはゆでたてが一番美味しいです。出来るだけ食べる直前に麺をゆでてください。
ダシや薬味などはゆでる前に全てご用意ください。
本当に数十秒違うだけで全く美味しさが違います^^
1秒でも早く食べてください。
① 鍋にたっぷりの水を入れ(目安は麺の重さに対して約5倍以上の水)沸騰させる。
沸騰させた湯の中に麺をパラパラと入れる。
② 麺同士が湯の中でくっつかないよう、数字の8の字を描くように混ぜながら麺をほぐす。
③ 30秒~1分たつと、泡が出てきて再び沸騰し始めるので火加減を弱める。
※この時お湯がふきこぼれるのでさし水をする人がいますが店長はおすすめしません。
④ 茹で上がりの目安は、約12~15分。麺を箸で1~2本すくって水の入ったお椀などに入れ
さっと洗い食べてみる。粉っぽくなければOK!
⑤ 釜あげうどんや釜たまうどんなどで召し上がる場合はゆで上がった麺を洗わずそのままいただきます。
⑥ かけうどん、ぶっかけうどん、冷やしうどんにされる場合は流水でゴシゴシ洗います。
ここでよくぬめりをとって麺を玉に分けてお好きなうどんをお楽しみください。
* 店長の茹で方ワンポイント *
ゆで時間は、麺の状態や気温等で異なるので、ゆで時間を指で触って確認しながら
たっぷりの湯でゆでると失敗しないで美味しく茹で上がります。
ゆで方次第で麺の美味しさが実感できます。
麺のゆで具合を見ながら心を込めてゆでてくださいね。 店長の経験からもさし水はおすすめしません。
たくさん書いていますし、好みはあると思いますが、我が家では これがbestな茹で方です ^^
最後の数分、火を止めて蓋をして蒸らす方法もお勧めです♪
シュミレーションしてみて、是非この茹で方で茹でてみてくださいね~♪♪♪
+++ おまけ +++
今日25日、ご来店いただいたお客様への プチプレゼント♪
期待しないで、開けてください(笑)
続きを読む
2010年12月22日
今年最後!!!
今日(12/22・水)、明後日(12/24・金)と半生うどんの販売を致します ^^
製造の都合上、PM10:30以降からの販売となります。
1袋10玉分 ¥400
・賞味期限は、冷蔵で3・4日です。
・冷凍保存も可能です (茹でる量を小分けにして冷凍ください)
・茹で時間は7分前後です (麺やお湯の量、お好みで変わってきます)
ご連絡いただければ、24日分のみ(25日お渡し)取り置き可能です♪
(乾燥の具合で夕方には、お取り出来なくなってしまう場合があります。ご連絡は、お早めに。。。)
当店の冷蔵庫にて保管いたします ℡:0875-52-2044

乾麺もいいけど、半生うどんの喉越しは格別です d(*´ェ`*)~♪
去年も、最後の製造がクリスマスにかかっていたような・・・(--;)
クリスマスに、おうどん食べられる方いらっしゃるかな~ ^^;;;
・・・ってな訳で。。。
*とり野菜うどん*

ちょくちょく覗いているブログに、クリスマスっぽいおうどんが♪
私も、時間が出来たらチャレンジしてみようと思ってます ^^v
こちらのブログに出てくるお料理、見た目がとっても好みで美味しそう(笑)
皆さんも、是非♪♪♪
製造の都合上、PM10:30以降からの販売となります。
1袋10玉分 ¥400
・賞味期限は、冷蔵で3・4日です。
・冷凍保存も可能です (茹でる量を小分けにして冷凍ください)
・茹で時間は7分前後です (麺やお湯の量、お好みで変わってきます)
ご連絡いただければ、24日分のみ(25日お渡し)取り置き可能です♪
(乾燥の具合で夕方には、お取り出来なくなってしまう場合があります。ご連絡は、お早めに。。。)
当店の冷蔵庫にて保管いたします ℡:0875-52-2044

乾麺もいいけど、半生うどんの喉越しは格別です d(*´ェ`*)~♪
*****
去年も、最後の製造がクリスマスにかかっていたような・・・(--;)
クリスマスに、おうどん食べられる方いらっしゃるかな~ ^^;;;
・・・ってな訳で。。。
*とり野菜うどん*

ちょくちょく覗いているブログに、クリスマスっぽいおうどんが♪
私も、時間が出来たらチャレンジしてみようと思ってます ^^v
こちらのブログに出てくるお料理、見た目がとっても好みで美味しそう(笑)
皆さんも、是非♪♪♪
2010年12月21日
☆ Ringin' Moonlight Carnival ☆
この日は、楽しみにしていた Cafe Lampさんでの、リンギンさんのライブ。

まずは、腹ごしらえ、腹ごしらえ(笑) こちらも、とっても楽しみにしていたので ^m^

可愛い鈴の付いた Ringin Box ♪ 鈴と赤い糸がクリスマスっぽくて可愛いので、ずっと自宅に飾っています♪
Boxを開けると、フォカッチャやポンデケージョ! パテなどと一緒に頂きました♪♪♪ 美味しかったよ~ ^^

もちろん、ノンアルコールのオリジナルサングリアも ^^

色んなフルーツも入っていて、こちらも とっても美味しかった♪♪♪ また、機会があったら頂きたいな ^^
そして!!!
☆Ringin' Moonlight Carnival☆

Ringin' Bells Rondo Clubさんのライブは、2回目。
ホントに、心躍らずには いられない。 元気をいっぱいもらいました!
音楽にたずさわっていた方も、そうでない方も! 引っ込み思案な方から、いつもテンションの高い人まで(笑)
み~~~んな一緒♪ 引き込まれちゃいます ^^
アコーディオン 新井 さん

艶~♪な歌声に、いつも気持ちよさそうに奏でられる音色。 トークも、とっても楽しませてくれます♪
きっと、天性(笑)
ピアノのちぃちゃん

なんてキュート❤ この言葉がぴったりな彼女❤ ピアノの上で指が踊っていたよ♪~
サックスの井上さん

男前なのか、癒し系なのか(笑) いつも、笑顔がとっても素敵❤ HPを覗いたら、かっこいいよ~ ^^
ドラムの keiさん

この笑顔は・・・きっと、電気屋さんトークをしながらドラム演奏中(爆♪) 器用 ^m^ (ワカルヒトニダケ)
アルバムにも収録されていて、今回のライブでも演奏された曲 *under the twilight Lamp*

Lampさんで聞く この曲は格別。。。
ちいちゃんがハープで1つ1つ丁寧に弾く音は、優しくって、ちょっと切ない。
この曲の時ばかりは、みんな静かに聞き入っていました。
(シャッター音も、ホントはさせたくなかったくらい。。。)
どうしても、座った位置では4人一緒の写真が撮れなくて急遽初パノラマ写真を・・・。。。
なんで、タカシーノさんが2人( ̄Д ̄;) 何故に??


演奏が終わると、この味のあるカバンから、一人一人手渡しで今回ライブとセットになっていたCDを♪

粋♪
すべてが夢のような素敵な時間でした ゚・:,。★

* 番外編 * 続きを読む

まずは、腹ごしらえ、腹ごしらえ(笑) こちらも、とっても楽しみにしていたので ^m^

可愛い鈴の付いた Ringin Box ♪ 鈴と赤い糸がクリスマスっぽくて可愛いので、ずっと自宅に飾っています♪
Boxを開けると、フォカッチャやポンデケージョ! パテなどと一緒に頂きました♪♪♪ 美味しかったよ~ ^^

もちろん、ノンアルコールのオリジナルサングリアも ^^

色んなフルーツも入っていて、こちらも とっても美味しかった♪♪♪ また、機会があったら頂きたいな ^^
そして!!!
☆Ringin' Moonlight Carnival☆

Ringin' Bells Rondo Clubさんのライブは、2回目。
ホントに、心躍らずには いられない。 元気をいっぱいもらいました!
音楽にたずさわっていた方も、そうでない方も! 引っ込み思案な方から、いつもテンションの高い人まで(笑)
み~~~んな一緒♪ 引き込まれちゃいます ^^
アコーディオン 新井 さん

艶~♪な歌声に、いつも気持ちよさそうに奏でられる音色。 トークも、とっても楽しませてくれます♪
きっと、天性(笑)
ピアノのちぃちゃん

なんてキュート❤ この言葉がぴったりな彼女❤ ピアノの上で指が踊っていたよ♪~
サックスの井上さん

男前なのか、癒し系なのか(笑) いつも、笑顔がとっても素敵❤ HPを覗いたら、かっこいいよ~ ^^
ドラムの keiさん

この笑顔は・・・きっと、電気屋さんトークをしながらドラム演奏中(爆♪) 器用 ^m^ (ワカルヒトニダケ)
アルバムにも収録されていて、今回のライブでも演奏された曲 *under the twilight Lamp*

Lampさんで聞く この曲は格別。。。
ちいちゃんがハープで1つ1つ丁寧に弾く音は、優しくって、ちょっと切ない。
この曲の時ばかりは、みんな静かに聞き入っていました。
(シャッター音も、ホントはさせたくなかったくらい。。。)
どうしても、座った位置では4人一緒の写真が撮れなくて急遽初パノラマ写真を・・・。。。
なんで、タカシーノさんが2人( ̄Д ̄;) 何故に??


演奏が終わると、この味のあるカバンから、一人一人手渡しで今回ライブとセットになっていたCDを♪

粋♪
すべてが夢のような素敵な時間でした ゚・:,。★

* 番外編 * 続きを読む
2010年12月20日
♪ お気に入り ♪
Cafe Lampさんでも販売されている cototokoさんの焼き菓子とジャムが大好き。。。

購入できるチャンスがあれば必ず購入(笑)

私の中では、ハズレの無いものたちばかり!!! 美味し過ぎるんです~~><

好き過ぎて・・・

cototokoさんのジャムに、麻紐で編んだコースターが似合いそう ^^ ・・・と、
ジャムのために コースターを編んでしまうほどです(笑) どんだけ~★

購入できるチャンスがあれば必ず購入(笑)

私の中では、ハズレの無いものたちばかり!!! 美味し過ぎるんです~~><

好き過ぎて・・・

cototokoさんのジャムに、麻紐で編んだコースターが似合いそう ^^ ・・・と、
ジャムのために コースターを編んでしまうほどです(笑) どんだけ~★
2010年12月15日
半生うどん販売のお知らせ
今日(12/15・水)、明日(12/16・木)と半生うどんの販売を致します ^^
製造の都合上、PM10:30以降からの販売となります。
1袋10玉分 ¥400
・賞味期限は、冷蔵で3・4日です。
・冷凍保存も可能です (茹でる量を小分けにして冷凍ください)
・茹で時間は7分前後です (麺やお湯の量、お好みで変わってきます)
ご連絡いただければ、翌日まで取り置き可能です♪
(乾燥の具合で夕方には、お取り出来なくなってしまう場合があります。ご連絡は、お早めに。。。)
(当店の冷蔵庫にて保管いたします ℡:0875-52-2044)

乾麺もいいけど、半生うどんの喉越しは格別です d(*´ェ`*)~♪
今朝! カシボニ子さんが、朝早くから あさひうどんを買いに ^^
山本町の 健康美をもたらす食品、心トキメク食品の店 Cassia Bonitaさんでも乾麺が購入できます♪
よかったら、ご自由にお持ち帰りください。。。 続きを読む
製造の都合上、PM10:30以降からの販売となります。
1袋10玉分 ¥400
・賞味期限は、冷蔵で3・4日です。
・冷凍保存も可能です (茹でる量を小分けにして冷凍ください)
・茹で時間は7分前後です (麺やお湯の量、お好みで変わってきます)
ご連絡いただければ、翌日まで取り置き可能です♪
(乾燥の具合で夕方には、お取り出来なくなってしまう場合があります。ご連絡は、お早めに。。。)
(当店の冷蔵庫にて保管いたします ℡:0875-52-2044)

乾麺もいいけど、半生うどんの喉越しは格別です d(*´ェ`*)~♪
*****
今朝! カシボニ子さんが、朝早くから あさひうどんを買いに ^^
山本町の 健康美をもたらす食品、心トキメク食品の店 Cassia Bonitaさんでも乾麺が購入できます♪
*****
よかったら、ご自由にお持ち帰りください。。。 続きを読む
2010年12月12日
寒いので・・・
寒いので・・・

あさひうどんで、肉うどんなんていかがですか~ ^^?

もちろん、昨夜は牛丼な我が家 ^m^♪ (お決まりパターン ^^;)

てっちゃんは、ネギ大盛り

肉見えてませんから(笑) 肉、ちゃんとのせてますよ(--;)

*我が家のクリスマスツリー* 続きを読む

あさひうどんで、肉うどんなんていかがですか~ ^^?

もちろん、昨夜は牛丼な我が家 ^m^♪ (お決まりパターン ^^;)

てっちゃんは、ネギ大盛り


肉見えてませんから(笑) 肉、ちゃんとのせてますよ(--;)

*我が家のクリスマスツリー* 続きを読む
2010年12月10日
とことこ。。。
お友達のふみちゃんのところで紹介されていて気になっていたパン屋さん ^^
hanaちゃんやhitomiちゃんも紹介していて、ますます気になる私(笑)
ひょんなことから食べることができて幸せを噛みしめました *^^*
何ともまぁ♪ 可愛い食パン(笑)

この断面。 どのパンも可愛らしいフォルムに旨みがぎゅうっと詰まってました♪

このあんぱん。 見た目も素朴で好みなんですが、餡の甘みがBEST(笑)

今まで食べた中で、1番の好みの甘さです ^^
餡子の苦手な我が家の娘たちでも美味しくいただけそう♪
ベーグルも、旨みが ぎゅぎゅっと* ぎゅぎゅっと* 詰まっていました ^^

こちらも、組み合わせが面白くて美味しくて、また食べたくなるフォカッチャ!

里芋が使われているんですよ~♪ でも、色んなものとの相性がいい!

こちらもいいんです! 食べた時のツブツブの食感が何ともいえませんでした (*´ω`*)

サラダにクリームシチュー・・・鍋! みそ鍋にも合う! きっと! 鍋と食べたい(笑)

次に食べる時は、何と一緒に食べようかな~ (*´∀`*)
そして、可愛いトーストは、スライスしてこんがり焼いたベーコンにチビオムレツを。

そして、トマトのスープを添えて朝ごはんに頂きました♪

食べさし画像でゴメンナサイ。。。
そして、残りのスープは、お昼にあさひうどんで頂きましたよ~ (* ̄∇ ̄*) 手抜き♪

こちろん、この上にパルメザンチーズを振りかけてパスタ風。

あさひうどんに絡みます ^^v
。。。 天然こうぼぱん 「とことこ」 。。。
香川県三豊市高瀬町比地中1320 石井製パン内
0875-72-5056
*定休日 日・祝 土曜不定休
*営業時間 am11:00~pm18:00
パンは、メニューが変わっているかも ^^?
次は、どんなパンにお目にかかれるかも とっても楽しみ♪♪♪
パンを作られているご夫婦も ほんわか温かい感じ ^^
よかったら、こちらも(爆♪)
あさひうどん ただいま、100周年企画最後! 送料全国一律600円也~♪
hanaちゃんやhitomiちゃんも紹介していて、ますます気になる私(笑)
ひょんなことから食べることができて幸せを噛みしめました *^^*
何ともまぁ♪ 可愛い食パン(笑)

この断面。 どのパンも可愛らしいフォルムに旨みがぎゅうっと詰まってました♪

このあんぱん。 見た目も素朴で好みなんですが、餡の甘みがBEST(笑)

今まで食べた中で、1番の好みの甘さです ^^
餡子の苦手な我が家の娘たちでも美味しくいただけそう♪
ベーグルも、旨みが ぎゅぎゅっと* ぎゅぎゅっと* 詰まっていました ^^

こちらも、組み合わせが面白くて美味しくて、また食べたくなるフォカッチャ!

里芋が使われているんですよ~♪ でも、色んなものとの相性がいい!

こちらもいいんです! 食べた時のツブツブの食感が何ともいえませんでした (*´ω`*)

サラダにクリームシチュー・・・鍋! みそ鍋にも合う! きっと! 鍋と食べたい(笑)

次に食べる時は、何と一緒に食べようかな~ (*´∀`*)
そして、可愛いトーストは、スライスしてこんがり焼いたベーコンにチビオムレツを。

そして、トマトのスープを添えて朝ごはんに頂きました♪

食べさし画像でゴメンナサイ。。。
そして、残りのスープは、お昼にあさひうどんで頂きましたよ~ (* ̄∇ ̄*) 手抜き♪

こちろん、この上にパルメザンチーズを振りかけてパスタ風。

あさひうどんに絡みます ^^v
。。。 天然こうぼぱん 「とことこ」 。。。
香川県三豊市高瀬町比地中1320 石井製パン内
0875-72-5056
*定休日 日・祝 土曜不定休
*営業時間 am11:00~pm18:00
パンは、メニューが変わっているかも ^^?
次は、どんなパンにお目にかかれるかも とっても楽しみ♪♪♪
パンを作られているご夫婦も ほんわか温かい感じ ^^
よかったら、こちらも(爆♪)
あさひうどん ただいま、100周年企画最後! 送料全国一律600円也~♪